| 過去のトピックス7へ | 過去のトピックス6へ | 
    | 過去のトピックスその3へ 
 | 過去のトピックス5へ | 
    
      | 過去のトピックス1へ | 過去のトピックス2へ | 
    
      | トピックスその4 
 | 
    
      | 2009年12月20日:チャリティ クリスマスパーティ 2009年12月19日:大分子ども友の会クリスマス会
 タイ・カンボジア旅行2009年12月8日:第三日目、バンコク~カンボジヤのシェムリアップへ
 2009年12月7日:第二日目、バンコク~アユタヤ~バンコク
 2009年12月6日:第一日目、福岡空港~バンコク
 2009年12月4日:大分友の会友愛セール
 2009年12月3日:熊本へ、そして夜は・・・
 | 
    
      | 2009年11月28日:北九州小倉へ 2009年11月26日:福岡へ
 2009年11月23~24日:宮崎へ
 2009年11月20日:家事家計講習会 コンパルホール
 2009年11月17日:家事家計講習会 大分友の家
 2009年11月13日:家事家計講習会(19時~21時)
 | 
    
      | 2009年10月:くじゅう花公園でお仕事です・・・その7 2009年10月10日:秋の雲百態
 2009年10月4日:くじゅう花公園
 2009年10月6日:10月例会部会報告
 | 
    |
    
      | 2009年9月29日:第35回ゆふいん音楽祭打ち上げ 2009年9月27日:炭酸水を汲みに
 2009年9月9-10日:沖縄友の会創立35年記念例会
 2009年9月6日:出版お祝いの会~薫平さん、健太郎さんの著作の出版を機にお二人の労をねぎらう宴~
 2009年9月2~3日:色の勉強会
 2009年9月1日:家事家計講習会・友愛セールを考える例会
 | 
    
      | 2009年8月23日:「第32回冬ソナライブ」29日誕生日&24時間テレビ 2009年8月8~13日:夏休みその3
 2009年8月8~13日:夏休みその2
 2009年8月8~13日:夏休み
 2009年8月4日:平和を考える例会
 2009年8月3日:ゆふいん音楽祭も終わりました。
 2009年8月2日:ゆふいん音楽祭フェアウエルパーティー
 2009年8月2日:第35回ゆふいん音楽祭フィナーレコンサート
 2009年8月1日:第35回ゆふいん音楽祭第二日目
 | 
    
      | 2009年7月27日:大分友の会ミニコンサートinナカノスホーム 2009年7月24日:第35回ゆふいん音楽祭実行委員会
 2009年7月20-23日:第6回体験スクール九州部子どもの集まり
 2009年7月18日:大分友の会夏休み子ども友の会
 2009年7月7日:大分友の会7月例会「子どものことを考える」
 2009年7月3日:第35回ゆふいん音楽祭実行委員会
 2009年7月1日:講習会「手作りパンで楽しい食事を」
 | 
    
      | 2009年6月27日:天海の湯 大分 2009年6月22日:1 day Shope in ナカノスホーム
 2009年6月18日:NPO観光コアラ総会&懇親会
 2009年6月2日:6月例会「大会報告」
 | 
    
      | 2009年5月9~30日:くじゅう花公園 2009年5月17-21日:東京
 2009年5月13日:チェンバロ プロムナードコンサート
 2009年5月10日:母の日の薔薇摘み
 2009年5月8日:5月例会「経済を考える」
 2009年5月3-7日:くじゅう花公園
 | 
    
      | 2009年4月4ー30日:くじゅう花公園 2009年4月23日:高原の春、大地の恵み
 2009年4月12日:大村正樹さんトークショー
 2009年春の花
 2009年4月3日:「英国からの贈りもの」
 | 
    
      | 2009年3月27日:福岡友の会「私たちの手づくり展」 2009年3月:花いろいろ
 2009年3月24-26日:武相荘見学
 2009年3月19日:今の庭
 2009年3月16日:タイのおみやげ
 2009年3月14日:今年度最後の子ども友の会
 2009年3月12日:日田へ、パソコン仲間ミニオフ会
 2009年3月7日:土曜日の友愛セール
 2009年3月3日:2008年度最後の例会
 | 
    
      | 2009年2月25-26日:九州部中高年の集まり 2009年2月22日:第30回冬ソナライブ
 2009年2月16日:大阪へ
 2009年2月9日:ドキュメンタリー映画「ご縁玉ーパリから大分へー」
 2009年2月3日:2月例会友の会を考える
 2009年2月2日:今年初咲きで遊んでみました。
 | 
    
      | 2009年1月29日:明日の友グループ「若い会員との勉強会」 2009年1月15日:雪の由布岳と「日韓友情のポシャギ展」
 2009年1月10日:「華麗なるリスト&ショパン」ピアノリサイタル、Tea
      & Cake Service
 2009年1月9日:大分友の会1月例会「新年言始」
 2009年1月2日:山田泉さんの思いと共に、響くチェロの音色
 2009年1月1日:明けましておめでとうございます。
 | 
    
      | 2008年12月27日:少し遅いクリスマスのお客様 2008年12月21日:チャリティ クリスマス パーティ
 2008年12月20日:大分友の会子どもクリスマス
 2008年12月17日:おはぎのお弁当
 2008年12月14日:大分第九の夕べ
 2008年12月9日:クリスマス感謝の例会
 2008年12月7日:福岡・天神のクリスマス
 | 
    
      | 2008年11月30日:第29回冬ソナライブ 2008年11月21日:大分友の会の家事家計講習会コンパルホール
 2008年11月15日:日韓次世代交流映画祭in別府
 2008年11月13日:博多名物辛子明太子
 2008年11月14日:大分友の会の家事家計講習会始まる
 2008年11月11日:「アフター5コンサート」
 | 
    
      | 2008年10月26日:第16回ティーパーティ 2008年10月24日:第5回家事家計講習会準備会
 2008年9月30日~10月14日:秋のヨーロッパ旅行の記録
 | 
    
      | 2008年9月26日:家事家計講習会第一回準備会 2008年9月23日:久住の秋
 2008年9月17-19日:佐世保にて友の会の九州部会
 2008年9月12日:第34回ゆふいん音楽祭打ち上げパーティ
 2008年9月11日:子どもを持つ母の集まり
 2008年9月2日:9月例会働きの秋に向って
 | 
    
      | 2008年8月25日:夏の名残の最寄会を久住で 2008年8月21日:韓国からお客様・・・秋風のたち始めた由布院へ
 2008年8月20日:秋を感じる熊本へ
 2008年8月5日:大分友の会8月例会「平和を考える」
 2008年8月3日:素敵なティータイム
 | 
    
      | 2008年7月24-28日:第34回ゆふいん音楽祭の記録・・・part6 2008年7月24-28日:第34回ゆふいん音楽祭の記録・・・part5
 2008年7月24-28日:第34回ゆふいん音楽祭の記録・・・part4
 2008年7月24-28日:第34回ゆふいん音楽祭の記録・・・part3
 2008年7月24-28日:第34回ゆふいん音楽祭の記録・・・part2
 2008年7月24-28日:第34回ゆふいん音楽祭の記録・・・part1
 2008年7月21-24日:九州部子どもの集まり・・・・・7月24日
 2008年7月21-24日:九州部子どもの集まり・・・・・7月23日
 2008年7月21-24日:九州部子どもの集まり・・・・・7月22日
 2008年7月21-24日:九州部子どもの集まり・・・・・7月21日
 2008年7月13日:第28回冬ソナライブ
 2008年7月14日:第34回ゆふいん音楽祭実行委員会その3
 2008年7月9-11日:沖縄へ
 2008年7月4日~8日:母の米寿のお祝い
 2008年7月3日:「パンと季節の料理講習会」
 | 
    
      | 2008年6月29日、NPO観光コアラの総会 & 懇親会 2008年6月27日:久しぶりの「信濃屋」さん
 2008年6月18日:明日の友グループ持ち寄り勉強
 2008年6月6日:第34回ゆふいん音楽祭実行委員会その2
 2008年6月3日:6月例会「大会報告」
 | 
    
      | 2008年5月29日:熊本「子ども係勉強会」と「ウィーンの森」 2008年5月19日~23日:全国友の会大会
 2008年5月15日:今年も薔薇を摘みました
 2008年5月12日:第34回ゆふいん音楽祭実行委員会その1
 2008年5月19日~23日:全国友の会大会
 2008年5月15日:今年も薔薇を摘みました
 2008年5月12日:第34回ゆふいん音楽祭実行委員会その1
 2008年5月13日:鹿島友の会の鍋帽子
  講習会 2008年5月9日:5月例会「経済を考える」
 2008年5月8日:熊本の「ウィーンの森」へ
 | 
    
      | 2008年4月25日:大分友の会4月生活勉強会 2008年4月11日:春の風に誘われて友達の農園へ
 2008年4月8日:2008年度大分友の会4月例会
 2008年4月2日:阿蘇路の春
 | 
    
      | 2008年3月23-28日:日本あちこち春の花 2008年3月12日:一週間遅れの夫の誕生日・・・・古希
 2008年3月10日:春の陽気に誘われて・・・・
 2008年3月8日:大分友の会友愛セール
 2008年3月5日:日韓本の交流展in韓国観光公社福岡
 2008年3月4日:今年度さいごの例会
 2008年3月1日:大分友の会「母の集まり」「子ども会」
 | 
    
      | 2008年2月28日:JazzLive Ⅵ 深田宏一 & 山本良昭 2008年2月15日:大分名物ふぐ料理
 2008年2月5日:大分友の会2月例会
 2008年2月4日:今日は立春、お菓子がいっぱい
 | 
    
      | 2008年1月27日:新しいパソコンがきました 2008年1月12日:公開最寄会・・・佐伯最寄
 2008年1月8日:新年例会
 | 
    
      | 2007年12月25日-2008年1月3日:香港からお客様 2007年12月11-22日:冬のオーストリアとベルギーへ・・・その1
      Wine
 2007年12月9日:第25回冬ソナチャリティライブ
 2007年12月4日:第1回アジア・太平洋水サミット 記念講演会
 2007年12月3日:冬になった阿蘇路
 | 
    
      | 2007年11月9-11日:『日本韓国青年親善交流事業』 2007年11月6日:11月例会
 2007年11月4日:西大分見晴らしの良いカレーの店 AVANTI
 2007年11月2-3日:ハイパーネットワーク2007別府湾会議
 | 
    
      | 2007年10月24日:秋色熊本路 2007年10月20日:ゆふいん音楽祭に東京よりお客さま
 2007年10月15日:久住高原の秋の花
 2007年10月14日:第24回冬ソナチャリティライブ
 2007年10月10日:芸術の秋 食欲の秋
 2007年10月2日:10月例会 「愛 自由 協力」
 小より大へ~たがいに育ち合う力を社会へ~
 | 
    
      | 2007年9月18-20日:日向の国・宮崎 2007年9月12日:秋から冬へ 久住・阿蘇高原
 2007年9月4日:9月例会二学期外への働き
 2007年9月2日:高原はもう秋でした
 | 
    
      | 2007年8月26日:今夜はディナーのご招待 2007年月24日:第23回冬ソナチャリティライブ
 2007年8月22日:夏の久住で最寄会
 2007年8月6日:ラトビア同窓会
 | 
    
      | 2007年7月26-29日:第33回ゆふいん音楽祭の記録 2007年7月18日:第33回ゆふいん音楽祭実行委員会記録その4
 2007年7月9日:我が家の型紙であわてず朝ごはん
 2007年7月5日:梅雨の中休みの霧の道
 2007年7月3日:子どものことを考える例会
 
 | 
    
      | 2007年6月30日:田中周子さんを迎えて勉強会 2007年6月28日:手作りパンで楽しいお食事を・・・
 わさだ・久住最寄講習会
 2007年6月24-25日:冬ソナライブの後に由布院へ
 2007年6月23日:第33回ゆふいん音楽祭実行委員会記録その3
 2007年6月21日:九州部第三回家計勉強会
 2007年6月20日:梅雨もまた楽しい
 2007年6月15日:大分友の会生活勉強会
 2007年6月5日:6月例会 全国大会報告
 2007年6月3日:The 15th anniversary "Seaside Afternoon Tea Party"
 2007年6月2日:Paddington Tea Room 15周年Party準備
 
 | 
    
      | 2007年5月26日:ミニオフ会 2007年5月21-24日:全国友の会大会・委員会
 2007年5月19日:大分友の会の子ども会
 2007年5月18日:第33回ゆふいん音楽祭実行委員会記録その2
 2007年5月17日:結婚記念日
 2007年5月17日:バラ摘み
 2007年5月14日:お庭でバーベキュー
 2007年5月11日:深田宏一さんPIANOライブ in BRICK 
BLOCK
 2007年5月8日:大分の経済を考える5月例会
 2007年5月7日:阿蘇路はもう初夏
 | 
    
      | 2007年4月19-20日:ドイツからの友人と「四月の雪」 2007年4月16日:企画展「音楽を観る」レセプション
 2007年4月15日:第21回冬ソナチャリティライブ
 2007年4月10日:2007年度始まりの例会
 2007年4月7-9日:ふるさと花の旅
 2007年4月2日:日韓友情のポシャギ展へ
 | 
    
      | 2007年3月29日:今年度最後の最寄会~チューリップ~ 2007年3月24日:第33回ゆふいん音楽祭実行委員会その1
 2007年3月21-22日:花もだんごもin東京
 2007年3月17日:春本番になるでしょうか?
 2007年3月8日:韓国観光公社福岡支社訪問
 2007年3月6日:3月例会
 | 
    
      | 2007年2月25日:第20回冬ソナチャリティーライブ 2007年2月21-22日:九州部中高年の集まり
 2007年2月19日:佐藤有機ファーム
 2007年2月14-16日:ふるさと
 2007年2月15日:イタリア料理講習会
 2007年2月10日:衣のリフォーム勉強会
 2007年2月6日:2月例会
 | 
    
      | 2007年1月25日:韓国伝統料理レストラン高矢禮(ゴシレ) 2007年1月19日:第9回石花会
 2007年1月9日:New Year Concert 2007
 2007年1月9日:新年例会
 2007年1月8日:うぐいす餅をたくさん作りました。
 2007年元旦
 | 
    
      | 2006年12月27日:年の瀬 忙中閑あり 2006年12月16日:大分友の会子どもクリスマス会
 2006年12月14日:Piano Live 2006 ☆CHRISTMAS☆
 2006年12月12日:クリスマス感謝の例会
 2006年12月10日:My birthday Party
 2006年12月9日:ハングルの先生の送別会
 2006年12月9日:「早ね早おき朝ごはん」のススメ・・・
 子どもの生活リズム全国フォーラムinおおいた
 2006年12月3日:第19回冬ソナチャリティーライブ
 2006年12月1日:新入転入会員の集まり
 | 
    
      | 2006年11月21日:ゆふいん音楽祭「感謝コンサート」 2006年11月:各地の家事家計講習会へ
 2006年11月10日:夜の家事家計講習会
 2006年11月7日:11月例会「家事家計講
 | 
    
      | 2006年10月25日:今日の散歩は「赤と白」 2006年10月23日:乳がん検査日
 2006年10月17日:秋の高原を一路熊本友の家竣工式へ
 2006年10月15日:石花会集まり
 2006年10月14日:第6回お母さんのためのコンサート
 2006年10月9日:第18回冬ソナチャリティーライブ
 2006年10月9日:由布院牛喰い絶叫大会by ken
 2006年10月3日:10月例会「部会報告と家事家計講習会」
 | 
    
      | 2006年9月29日:大分友の会、第一回家事家計講習会準備会 2006年9月26日:うれしい航空便!
 2006年9月19-21日:友の会九州部会は佐賀で
 2006年9月13日:久住で「明日の友グループ」
 2006年9月9日:有職グループと佐伯最寄の交流会
 2006年9月6日:ゆふいん音楽祭スタッフお疲れ様会
 2006年9月5日:9月例会「二学期外への働き」
 2006年9月2日:ワクワク福岡・・・楽しみ二つ
 | 
    
      | 2006年8月28日:久住・稙田合同最寄会 2006年8月24-26日:New Yorkからお客様・ぐるり大分
 2006年8月11日:家計簿・夏休み勉強会
 2006年8月3日:第17回「冬ソナチャリティーライブ」in 
かんたん倶楽部
 2006年8月2日:天神へ、そして九州観光推進機構へ
 2006年8月1日:8月例会「平和」「生活研究会報告」
 | 
    
      | 2006年7月30日:第32回ゆふいん音楽祭  フェアウエルパーティ 2006年7月30日:第32回ゆふいん音楽祭  四日目
 2006年7月29日:三日目
 2006年7月28日:二日目artegioにて
 2006年7月27日:第32回ゆふいん音楽祭  前夜祭
 2006年7月24日:第32回ゆふいん音楽祭準備会
 2006年7月21日:生活勉強会~かんたんエプロンを見合う~
 2006年7月16日:海の記念日ジャズコンサート
 | 
    
      | 2006年6月19日~7月11日:スイス・ベルギーへ 2006年6月17日:第5回石花会
 2006年6月14日:サンメッセ鳥栖にて九州部家計勉強会
 2006年6月13日:友の家は大活躍
 2006年6月6日:6時のコンサート・・・”TRAUTWEIN”お披露目
 2006年6月6日:大分友の会6月例会「大会報告」
 2006年6月4日:海辺のティーパーティ
 | 
    
      | 2006年5月26日:5月生活勉強会・・・家計と食と衣 2006年5月25日:久しぶりの青空に誘われて・・・
 2006年5月20日:第4回石花会
 2006年5月15-19日:全国友の会大会
 2006年5月11日:柴田啓介コンサートⅡPochette surprise
 2006年5月9日:2006年度5月例会
 | 
    
      | 第32回ゆふいん音楽祭へのお誘いとプログラム 2006年4月30日:「冬のソナタ」思い出の名場面再現!
 2006年4月26日:第32回ゆふいん音楽祭準備委員会
 2006年4月26日:「コンコンブル」を作りました
 2006年4月23日:第16回「冬ソナチャリティーライブ」
 2006年4月19日:春の陽と戯れる
 2006年4月11日:2006年度4月例会
 2006年4月6-9日AHNPD結婚式参加ツアー
 2006年4月5日:熊本路の桜
 2006年4月3日:みどり牧場マザーランドへお花見
 2006年4月2日:食卓から夜桜見物
 | 
    
      | 2006年3月22~23日:美しい花とおいしい食べ物 in 東京 2006年3月19日:ユン・ソッファさんの日本初公演を大分で実現させる会第三回集会
 2006年3月15-18日:ドイツからのお客様クラウスさんを尋ねて龍野へその2
 2006年3月15-18日:ドイツのクラウスさんに会いに龍野へ
 2006年3月13-15日:ニューヨークから塚本塚本さんを迎えて
 2006年3月11日:大分友の会春の友愛セール
 2006年3月8日:早春の大分→熊本路
 2006年3月7日:2005年度3月例会
 2006年3月5日:おいしい中国料理のお店「慶春」
 2006年3月4日:ユン・ソクファさんのDVDを見る会
 2006年3月3日:料理講習会・・・和食「雛の膳」
 | 
    
      | 2006年2月25日:第15回冬ソナ四月の雪チャリティーライブ 2006年2月24日:今年度最後の生活勉強会
 「ユン・ソクファさんの日本初公演を大分で実現させる会(仮称)」
 2006年2月16日:第15回「冬のソナタチャリティーライブ」のお知らせ
 2006年2月16日:一雨ごとに春開く大分
 2006年2月7日:大分友の会2月例会
 
 | 
    
      | 2006年1月21-27日:九州から東京まで 2006年1月20日:「九州・ラトビア・雪の会」
 NO.14旅の終わりの後で・・・あれこれ旅の余韻を楽しむ会
 2006年1月19日:韓国ドラマ「冬のソナタ」助監督アン・グンウさんを大分に迎えて
 「安根佑(アン・グンウ)氏を迎えて冬ソナチャリティーライブ」
 2006年1月13日:NPO観光コアラ新年懇談会
 2006年1月10日:新年例会・新年言志
 2006年1月1日:初詣
 |