| 2007年10月15日:久住高原の秋の花 | |
|  | 久しぶりに夫と久住へ来ました。新しい道を走ってみることにしました。平成17年11月に開通した「阿蘇くじゅう公園線」といいます。 | 
| すすきがとてもきれいでした。 |  | 
|  | 道路には「ぐるっとくじゅう」と書いてあります。本当に久住高原をぐるっと廻れる道路です。 「くじゅう花公園」に着きました。 | 
| たくさんの観光バスや県外車も並んでいる公園に入るとお花がとてもきれいに歓迎してくれます。 |  | 
|  | 丁度お昼時、レストランへの階段から見下ろす花壇の美しいこと! | 
| 隣の花壇は準備中です。真っ黒の土に線を引き、道路や区画をこしらえています。 こうして美しい花壇が出来ていくんですね。 |  | 
|  | 今日の昼食はオムカレーです。 | 
| 上から見下ろした花壇に入ってみました。真っ赤と紫と白のサルビアの花壇でした。 |  | 
|  コスモスの群落を見に行きました。優しいコスモスの花は大好きです。 | |
| ピンク、白、ちょっと濃いピンクとグラデーションが素敵です。 |  | 
|  | 青空をバックにさわさわと揺れるパンパスグラスが気持ち良いです。 | 
| キンギョソウの大花壇を前に、親切な方が写真を写してくださった。 |  | 
|  | 晴天の中、歩き回ってちょっと疲れました。おやつは久住名物「黒胡麻ソフト」胡麻の香りがとてもおいしい。 | 
| 今日はまだこれから由布院に用事があるとのこと。トンネルを抜けると、そこは由布市でした。 |  | 
|  | 由布岳の姿を見ると何となくホッとします。 | 
| やってきたのは、由布院のお宿「梅園」お庭の紅葉がきれいな所を見つけて、写しました。 |  | 
|  | 秋に入っても暑い日が続き、今年の紅葉は遅れていると庭師の方が話されていました。 | 
| お宿の佇まいはとても素敵です。紅葉がすすむときっと見事なお庭になるでしょう。 秋の花々を求めての今日のミニトリップも楽しかったです。 |  |