| 2009年3月19日:今の庭 | 
|  午後から雨になるそうです。 今を盛りと咲いている春の花々 美しい姿を留めたくて・・・・・ 寒い冬を越して今も咲き続けるパンジー、そして ヒヤシンス、まもなくチューリップが開きます。 | 
|  畑を覆ういぬふぐり 可愛くて、抜くことが出来ません。 | 
|     | 
|  こちらも引き抜くことが出来ない 可愛い花 踊り子草 | 
|  何故かクラシックな雰囲気が漂うデージー | 
|  昨秋に、葉が数枚ついているだけの一本を植えました。 この春には、ドンドン株が太って、こんなに咲きました。 大好きな黄色いお花です。 サンカクカタバミ | 
|  シカゴの庭に美しく咲いていた連翹を帰国してから庭に植えました。 毎年、黄色い花を見ては、シカゴでの暮らしを思い出します。 黄色いお花が大好きです。韓国語ではケナリです。 | 
|  小さな球根でドンドン庭中に増えます。 どこにお花が出てくるか、とっても楽しみ。 ムスカリです。 | 
|  三色すみれその名の通り黄色・紫・ブルーのすみれ 大好きな黄色のパンジーと、清楚な真っ白のパンジー | 
|  とてもクラシックで豪華な雰囲気を漂わせるパンジーです。 | 
|  ガレージの入り口に、二鉢、置きました。 何とも優雅なパンジーです。アリッサムが引き立て役! | 
|  我が家の庭のシンボルツリーのつばき 一重の素朴な藪椿は、本当に大好きな花です。 | 
|  母が大事にしている母貝を実家から分けてもらってきました。 今年はたくさん花が咲いてとってもうれしいです。 |