2009年10月4日:くじゅう花公園・・・・その5 |
|
![]() |
雲一つ無い空、久住連山がくっきりと見えています。 |
![]() |
くじゅう花公園にきました。ゲートを入ると、大きなハンギングバスケットがお出迎え。 |
![]() |
ここに座って、記念写真を写しましょうか? |
![]() |
私の行くのは、この建物、パン工房「Pascolo」です。 |
![]() |
目の前には、真っ赤なサルビアが広がっています。 |
![]() |
その中にくっきりと白いサルビア、その先には、紫のサルビアも咲いています。 たくさんのカメラマンがあちこちで傑作をものにせんと、カメラを構えています。 真っ赤なサルビアにマウスをあてて見てください。 |
![]() |
たくさんの方がお花を見に来られました。忙しかった今日のパン焼きも終わり、コスモスガーデンにきました。 手前は大輪の白いコスモスソナタです。 そばには、グラデーションも珍しいコスモス・あかつきです。 今は園内13種類100万本のコスモスが見ごろです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
コスモスの近くに咲く、3万本のひまわりです。 |
![]() |
ひまわりの伸張期に雨が少なかったので、丈の低いひまわりになっています。でも、お花はとても美しいです。 |
![]() |
こちらは、キンギョソウです。まもなく美しく彩りよくなることでしょう。 キンギョソウの前には、鶏頭が咲いていました。写真にマウスを置いて見てください。 |
![]() |
コスモスの季節に合わせたパン工房の「くじゅうのミルクたっぷりフワフアくるみパン」とってもおいしく出来ました。 |
その4 | その6 |