|  | 過去のトピックス7へ | 
    | 過去のトピックス3へ 
 | 過去のトピックス4へ | 
    
      | 過去のトピックス1へ | 過去のトピックス2へ | 
    
      | 過去のトピックス5へ | 過去のトピックス6へ | 
      | 2015年3月31日~4月1日:春到来の博多へ
 
 2015年3月28日:わたしたちの手作り展at福岡友の家
 
 2015年3月21日:大分子ども友の会進級お祝会
 
 2015年3月17-18日:春が来た東京
 
 2015年3月6日:友愛セール
 
 2015年3月3日:3月例会「1年を歩んで」
 
 2015年3月2日:春ですよ~
 
 | 
    
      | 2015年2月28日:子ども友の会凧揚げ
 
 2015年2月23日:公文先生感謝の会 Hyper Network Party
 
 2015年2月22日:男女共同参画うめはるフェスタ
 
 2015年2月20日:生活勉強会 野菜料理
 
 2015年2月5日:ステンシル講習会―光と遊ぶ
 
 2015年2月3日:例会「友の会を考える」
 
 2015年1月30日-2月2日:春近し
 
 
 | 
    
      | 2015年1月:東京へ、2015年1月:明日館 
 2015年1月12-13日:佐賀友の会創立80年記念例会へ
 
 2015年1月9日:1月例「新年の思い」
 
 2015年1月1日:謹賀新年
 | 
    
      | 2014年12月20日:大分友の会子どもクリスマス会
 
 2014年12月18日:Merry Christmas料理教室
 
 2014年12月10~17日:誕生日が来ました。
 
 2014年12月9日:12月例会「感謝」
 
 2014年12月5日:友愛セール
 
 
 2014年11月4日:例会「家事家計講習会と友愛セールに向かって」
 2014年11月3日:荻町トマト祭
 
 2014年11月2日:バルーンの見られなかったバス旅行
 
 2014年10月25日:有職グループ食講習
 
 2014年10月25日:大分友の会子ども友の会
 
 2014年10月24日:秋たけなわ、
 
 2014年10月7日:10月例会部会報告
 
 2014年10月3日:全国生活時間調べの勉強
 
 2014年10月12-13日:浜松から大分へ
 
 2014年10月11-12日:舘山寺温泉
 
 2014年10月10日ー13日:東京、浜松、舘山寺温泉へ
 
 2014年8月14日~9月28日:異常を感じた夏から秋へ
 
 2014年9月23日:秋の海へ
 
 2014年9月2日:例会「秋の働きに向って」
 
 2014年8月30日:湯布院映画祭
 
 
 2014年8月31日:24時間テレビ愛は地球を救うへ募金に
 
 2014年8月25日:お友達とランチ
 
 2014年8月24日:10周年記念第42回冬ソナチャリティーライブ
 
 2014年7月16日~8月15日:今年の夏~~
 
 2014年8月5日:例会「平和を考える」
 
 2014年8月4日:海辺へ
 
 2014年7月29日:夏の高原へ
 
 2014年6月20日ー7月7日:梅雨もまた楽し
 
 2014年7月1日:7月例会子どものこと
 | 
    
      | 2014年6月28日:ゆふいん文化記録映画祭 
 2014年6月17日:生活勉強会
 
 2014年6月14-15日:ふるさと龍野へ
 
 2014年6月6日:大分市地域情報化推進委員会に出席
 
 2014年6月3日:例会「大会報告」
 
 2014年6月1日:このお花の名前は?
 | 
    
      | 2014年5月24日(土):子ども友の会 
 2014年5月:5月の出来事
 
 2014年5月21日:お菓子の講習会
 
 
 | 
    
      | 2014年4月26日:子ども友の会「新茶をどうぞ」 
 2014年4月18日:生活勉強会「生活の基礎を学びましょう」
 
 2014年4月8日:例会「新年度出発」
 | 
    
      | 
 | 
    
      | 2014年2月26-27日:九州部「中高年の集まり」で長崎へ 
 2014年2月21日: 今年度最後の生活勉強会
 
 2014年2月10日~14日:大分に雪・・・・
 
 2014年2月6日:第3回ステンシル講習会「自然と共に」
 
 2014年2月4日:2月例会「友の会を考える」
 
 2014年2月2日:水温む
 
 | 
    
      | 2014年1月30日:フエルト棒作成勉強会
 
 2013年1月13日:ランチを食べに、
 
 2014年1月7日:例会「新年の思い」
 | 
    
      | 2013年12月26日:クリスマスも終わりました・・・
 
 2013年12月26日:今年最後の最寄会
 
 2013年12月21日:子ども友の会クリスマス会
 
 2013年12月20日:Piano Live by Hirokazu Fukata
 
 2013年13月10日:大分友の会例会「感謝」
 
 2013年12月6日:大分友の会の友愛セール
 
 | 
    
      | 2013年11月22日:紅葉狩りin用作公園 
 2013年11月20日:家事家計講習会 佐伯会場
 
 2013年11月15日:大分友の会家事家計講習会 友の家にて
 
 2013年11月9日:ごみゼロフェスティバル
 
 2013年11月5日:11月例会家事家計講習会、友愛セールを前に
 
 2013年11月22日:紅葉狩りin用作公園
 
 2013年11月15日:大分友の会家事家計講習会 友の家にて
 
 2013年11月9日:ごみゼロフェスティバル
 
 2013年11月5日:11月例会家事家計講習会、友愛セールを前に
 
 | 
    
      | 2013年10月30日:Donさんと田ノ浦海浜公園へ
 
 2013年10月28日~31日:久しぶりのお友達の再訪
 
 2013年10月19日:演奏会 in ゆふいん
 
 2013年10月16日:第32回食べ物文化フェア
 
 2013年10月1日:部会報告の例会
 | 
    
      | 北海道から浜松へ 
 北海道旅行続き
 
 2013年9月25~30日:利尻・礼文宗谷岬北の旅そして浜松へ
 
 2013年9月6日:感謝と喜びのオープンハウス
 
 2013年9月3日:9月例会「働きの秋に向かって」
 
 2013年9月1日:ハイパーネットワーク社会研究所成立20周年記念
 | 
    
      | 2013年8月28日:秋を感じた九重高原
 
 2013年8月25日:第41回冬ソナチャリティライブ
 
 2013年8月9日:「 おうちの人と一緒にカレーライスを作ろう」
 
 2013年8月3日:8月例会「平和を考える」
 
 | 
    
      | 2013年7月20-21日:子ども友の会夏休みお泊まり会 続き 
 2013年7月20-21日:子ども友の会夏休みお泊まり会
 
 2013年7月8日:朝の家事をスムーズにとりかかれますか
 
 2013年7月4日:新入転入会員の集まり
 
 2013年7月2日:7月例会:子どものこと(教育費調べから)
 | 
    
      | 2013年6月8日:梅雨の花々 
 2013年6月4日:6月例会「大会報告」
 | 
    
      | 2013年5月の出来事~~ 全国友の会大会へ
 
 2013年5月12日:初夏の久住高原
 
 2013年5月7日:例会「大分友の会の経済を考える」
 
 2013年5月4日:「花の奇跡を信じる力~希望の花を咲かせよう」講演会
 
 
 | 
    
      | 2013年4月28日:かんたん港園ガーデニングフェスタ 
 2013年4月20日、22日:、モッコウバラと藤の花
 
 2013年4月19日:第一回目生活勉強会
 
 2013年4月13日:有職グループ
 
 2013年4月9日:例会「新年度出発」
 
 2013年4月3日:全国友の会九州部新年度始まる
 
 2013年3月30日:七瀬川公園のお花見
 
 2013年3月20~28日:春爛漫
 
 2013年3月20~21日:上野の桜、
 
 2013年3月17日:熊本くまモン誕生祭
 
 2013年3月17日:阿蘇の野焼きに遭遇
 
 2013年3月16日:子ども友の会in久住
 
 2013年3月9日:いきなり初夏の陽気です。
 
 2013年3月8日:熊本友の会成立80周年記念映画会&講演会「祝の島」
 
 2013年3月6日:春が来ました。
 
 2013年3月5日:3月例会「1年を歩んで」
 
 2013年3月2日:3月の友愛セール
 
 2013年2月14日:ステンシル講習会
 
 2013年2月10日:タイヴァース由美子さんスペシャルトークショー
 
 2013年2月5日:例会「友の会を考える」
 
 2013年2月2日:立春を前に海へ
 
 2013年1月17日: 鍋帽子Ⓡでエコクッキング
 
 2013年1月8日:例会「新年の思い」
 
 2013年明けましておめでとうございます。
 
 |