|   明日は節分、何だかポカポカ陽気です。近くの大分川までお散歩です。 | |
|  | 水鳥がたくさん居るはずの大分川にまるでいません。しかし、居ました!孤高の鳥、白鷺です。 | 
| レンズを通して見てみると、目を細めてジッと、立っている白鷺、やはり孤高の鳥ですね。 |  | 
|  | 土手に登って散歩です。水際に、船が一艘、、、何とも長閑な風景です。 | 
| 居ました、、、居ました。たくさんの水鳥が。 |  | 
|  | |
| マガモに・・・・ああ、鳥の名前は殆ど知らないことに気がつきました。どれもこれも、カモで良いのかな? | |
|  | 川原の木に何か見えます。 | 
| これ鳥の巣ですね。近くに大きな鳥が止まっていました。私が見ていることを警戒しているみたいです。やがて、春、巣立ちの春が来ますね。 |  | 
|  | 我が家の庭の梅もこの陽気に誘われて、次々と開いています。顔を近づけると、とっても甘い香りがします。このまま本当の春になって欲しいけれど・・・・ そう簡単には春は来ないでしょう。早く風邪引き治りたいです。 |