2014年6月20日ー7月7日:梅雨もまた楽し |
|
6月20日:熊本へ、 今日は九州部生活勉強会が熊本市会館崇城大学ホールで開かれます。大分友の会からはジャンボタクシーで9人で出かけました。九州沖縄から集まって130人ほどの勉強会でした。 途中、由布院の朝霧を見ました。 |
|
会場ホールのステージ上のお花、熊本の中村さんの作品です。木の枝は、阿蘇の丸山ハイランドから持って来て下さったもの、そこは7年間九州部体験スクール小学生の夏休みお泊り会をさせてもらった所です。 | |
6月21日 我が家の紫陽花も満開でした。 |
|
紫陽花と同じような紫のグラデーションのラベンダーも丁度満開で良い香りがしています。 このラベンダーは、丸山ハイランドで子どもたちが毎年、植えていたのですが、ある年は台風接近で直前でお泊り会は中止となり、子どもたちが植える予定だったラベンダーが余ってしまって、何株か持ち帰って記念にここに植えたのでした。毎年、育ってくれています。とてもうれしい記念です。 |
|
6月24日 今日は大分ガレリア竹町の「ピアッツア アミーゴ」でNPO観光コアラの年次総会がありました。 今年の活動報告、会計報告を聞きました。その様子を見張っているのは、今、はやりのユルキャラ「唐ワン君」のお人形です。これも地域起こしのお手伝いでNPO観光コアラが作ったものです。 |
|
総会の後は、ご苦労様会&情報交換、いつも話題が豊富で楽しい時間です。 このお店のピッツアがとってもおいしいです。チーズが格別です。 |
|
ズッキーニのオリーブオイル炒め、ピリ辛が良く会います。 | |
さあ、うれしかったムール貝です。オリーブオイルとニンニクがとても香り良くてたくさん食べました。 | |
ワインも赤白と、お好みでどうぞ!グラスがもう一つ・・・・そんなことを言ってはダメですね。 | |
大分県産のハーブ豚を、特性タレにじっくり漬け込んで焼いた スペアリブ、ホロリとお肉が骨からはずれ、コラーゲンもたっぷりとお肌にも良いお料理です。 | |
スパゲティもおいしかったのですが、写真がありません。デザートもあって、大満足でした。 パソコンを始める前からのお友達が中心のNPO観光コアラ、楽しみな集まりです。 |
|
6月30日 ますます満開のラベンダー |
|
7月2日 今日は福岡で九州部の委員会があります。大雨が降るとの予報ですが、朝はまだ降っていなかったので、朝一番のバスで大分駅へ行きました。 バス停には、傘のように枝が被っている栗の木があります。もう秋の準備ですね。 |
|
JR日豊線の米どころ宇佐あたりの光景です。 水田に山影が写り、いいな~~としみじみと見てしまった光景でした。 |
|
委員会も終わりました、やはり雨になりました。今夜は博多のホテルに泊まります。荷物を部屋において、夕食を食べに出てきました。その前に、博多駅前に出来ていた飾り山笠が見たかったのです。 | |
きらびやかな飾り山です。また博多の街に山笠がやってきました。今年の飾り山は、テレビで評判の「軍師黒田官兵衛」です。頂点に立っているのは、加藤清正、その右下に居るのが黒田官兵衛です。左上には母里太兵衛が居ます。 見返りは、サザエさん一家です。昭和21年に夕刊フクニチで連載が始まったのだそうです。 |
|
博多駅前にずっと立っているのが黒田節の像です。日本号の槍を持ち、大きな盃を抱えている母里太兵衛でしょうか。 | |
今夜のホテルは名前の通り、森のように緑の茂みの中にネームプレートがありました。 博多駅東の可愛いホテルです。 |
|
7月3日 ホテルの朝食です。いつもはスパゲティのお店みたいです。朝からスパゲティがとってもおいしかったです。 外は予報通り、本当に土砂降りです。JRも遅れ気味、やがて運航停止となった路線もあり、大変なお天気になっています。 |
|
今日は福岡友の家で、「型紙のない子育て」と題して田中周子さんの講演会が行われます。田中さんは甲府から来て下さっています。たくさんの方が予約を入れて下さっていましたが、、この大雨では、と心配しましたが、ホール一杯のお客様が熱心に聞かれました。 | |
田中さんの持って来て下さった手作りのおもちゃなどを見るのに、お客様がいつまでも熱心に見て下さっていました。 昼食を田中さんとご一緒に食べて、その後、懇談会でした。お弁当は福岡のお友達が作って下さいました。とても優しい味のおいしいお弁当でした。ありがとうございました。 その後、田中さんを新幹線でお見送りして、私もJRで大分に帰ってきました。今日のお話しを思い返しながら良い時間を過ごしました。 |
|
7月7日 今日は七夕祭り、しかし、厚い雲が垂れ込めていて残念です。 しかし、今夜は七夕コンサート、「小林道夫+ウェールズ弦楽四重奏団 」の演奏会があります。 小林道夫先生生誕80周年記念コンサートです。楽しみに出かけました。 |
|
少し早く行ってチケットを買いました。時間があるので、あちこちブラブラ。会場のiichiko総合文化センターの前に、今、美術館が建築中です。大分県立美術館OPAMです。 この二つの建物は、通路によって結ばれます。下の写真の道路上をまたいでいるのが連絡通路です。 |
|
今夜のコンサートは音の泉ホールであります。小林道夫先生は、ゆふいん音楽祭の音楽監督をして下さっていたので、スタッフだった人たちがたくさん演奏を聴きに集まりました。また演奏家として中世音楽を聞かせて下さった竹井先生もお母様と一緒にこられていました。 | |
オールモーツアルトのプログラム。 デイヴェルティメントへ長調K138、 ヴァイオリンソナタ第28番、ホ短調K304 ピアノ四重奏第1番、ト短調k478 弦楽四重奏曲第19番 ハ長調「不協和音」K465、 ピアノ協奏曲第12番 イ長調K414(ピアノ五重奏版) 演奏終了後、ゆふいん音楽祭のメンバーと一緒に楽屋へ先生を訪ねて行き、素晴らしい演奏のお礼を伝えました。とてもお元気なご様子でうれしくなりました。 素敵な演奏をありがとうございました。 |