|   | |
|   | 今日は大型連休二日目、お天気は穏やかに晴れ渡り気持ちの良い午後です。 お友達とガーデニングフェスタが開かれているというかんたん港園へやってきました。別府湾を背景に、ガス灯もおめかししてもらっています。 | 
| 神戸へ行くフェリーボートも見える西大分港です。 かんたん港園は、人々も犬も寛げる、素敵な港の公園です。 |  | 
|  | ウッドデッキの海べり、そして芝生の庭にはたくさんのお花が飾られています。 | 
| お花の愛好家が出展したミニガーデン、コンテナガーデン、ハンギングバスケットなどが色鮮やかに競演を繰り広げています。 |  | 
|  | かんたん港園設立に力を尽くされたテイクファイブの早瀬さんなど お友達も来られて、おしゃべりをしたり、楽しい時間を過ごしました。 | 
|   ハンギングバスケットも風に揺れて美しいです。 | |
| 外国の方々も見学に来られて、写真を写したり、お花を見たり、楽しい時間を過ごされています。 |  | 
|  | こんな可愛いミニガーデンも 展示されています。天使が羽根を広げたようなステージです。 | 
| こちらも可愛いですね、サボテンなどをメインとしたミニガーデン、赤いレンガの置物も可愛いです。 |  | 
|  | ただぼんやりと、イスに座って、海風に吹かれながらお花を眺めていると、紅茶が飲みたいね~となりました。 (かんたん港園ガーデニングフェスタは5月19日まで開かれています。) | 
| で、車を飛ばして、我が家に帰ってきました。今春初咲きのお庭の薔薇、レモンの花、などを活けて舞台装置完成。 |   | 
|  | お友達の久美子さんブレンドの紅茶を淹れます。紅茶がおいしくなるまでの時間はフォトタイム。賑やかにおしゃべりの花が咲きます。 | 
| さあ、もうソロソロおいしくなったでしょうか?家にあったかりんとうに柿の種、何とも紅茶に似つかわしくないお菓子ですけど、どうぞ~~と夫が持ってきてくれました。 |  | 
|  | ふ~~おいしいです。さすが、紅茶の先生のブレンドでご本人が淹れてくださった紅茶はおいしいです。 | 
| 今日は、先日来、頼まれていたティーコジーの出来栄えを見てもらいました。試行錯誤、これでいいのかな?だったのですが、見ていただけて、少し改良を加えて合格となるでしょうか? 楽しいティータイムになりました。 |  | 
|  | 翌29日は夫と芸術会館へ行きました。 | 
| お友達のお父様「山崎芳直氏没後10年回顧展」をみに行きました。奥様や息子さんたちが主催された回顧展はとても温かな雰囲気の中、きれいな色使いの抽象画をたくさん見せて頂きました。 今日も良い時間を過ごすことが出来ました。 |  |