2009年4月23日:高原の春、大地の恵み |
 |
高原の春です。寒い冬の間に貯めていた大地の力が今、爆発しています。あちこちに、自然の恵みが芽吹いています。
蕗です。大きな木が上にかぶさっているので、とても柔らかです。
|
香りの良い山椒です。我が家は何故か、山椒の木が育ちません。友達が毎年、我が家のためにと植木鉢に植えて持って来てくれます。
こちらは雄の木です。花が咲いていますね。
|
 |
 |
同じく山椒の木、こちらは雌の木です。山椒の実の赤ちゃんが解りますか?丸いのがそうですって!
私は、山椒の葉をたくさんもいで頂いてきました。それで、山椒味噌を作りました。
|
こごみです。クサソテツ (シダ類)とも言いますね。
|
 |
 |
こごみをそのままにしておくとこんな風に育ちます。
先日はこごみをたくさんもらって帰り、山菜の天ぷらと、酢味噌和えにして頂きました。ごわごわした感触かと思ったら、湯がいたら本当に柔らかくて、おいしかったです。
|
青空を見上げると、どんぐりの花が一杯下がっていました。
コナラの木です。
|
 |
 |
支柱を立てて大事にしてあります。何だろう??
こっちのを見て!とご主人が見せてくださったのは、
|
枯れ落ち葉の山?うどです。白いうどを食べるために、落ち葉で覆ってあります。もう少し太ったら食べごろとか。
写真にマウスを当てて見てください。
|
 |
 |
草かと思ったら、セリです。少し湿気の多い所に生えています。
|
白い野いちごの花です、野いちごの実る夏が楽しみです。
|
 |
 |
花みずきがとても可憐で美しい~~
|
さあ、ティータイムです。友達持参のコーヒーシフォンケーキ
|
 |
 |
友達自作の、ミルク栗まんじゅう、秋に収穫した芝栗を餡に使ってます。本当においしいです・・・・
|
そして、お友達のご主人様が淹れて下さったコーヒー
|
 |
 |
今夜の食卓から、少しだけ!
おみやげは、お友達が田舎の山で掘って来た筍を湯がいて下さった。また、朝の散歩で摘んで来て暖炉の灰でアク取りをして下ったわらび、山椒の葉、私たちがおしゃべりしている間にご主人が近くの泉で摘んで来てくださったクレソン,、おいしいミルク栗まんじゅう。本当にいろいろありがとうございました。
|