
| 第18回冬ソナチャリティーライブの記録 by Mie 2006年10月8日:前日準備 | |
|  明日の午後は「第18回冬ソナチャリティーライブ」です。会場準備のためにかんたん倶楽部にやってきました。目の前の別府湾は十六夜の月に照らされて波がキラキラと輝いています。 | |
|  会場のかんたん倶楽部には若い人たちが集まって楽しそうなミーティングをしていました。奥のホールで私たちは明日のライブの会場つくりをしました。 | |
|  | お客様の席は明日の準備として今夜は壁のディスプレイ、チャリティーグッズの展示などをしました。 | 
|  今夜の仕事を終えて、スタッフ記念写真です。明日は大勢の皆さんと一緒に楽しい時間になりそうです。 | |
| 2006年10月9日:いよいよ第18回冬ソナチャリティーライブ当日です。 | |
|  | 秋晴れの素晴らしく気持ちの良い日になりました。会場の海辺には大きなフェリーが泊まっています。 | 
| 会場の前はダイバー達の訓練場にもなっています。良いお天気に誘われて多くの方が訪れています。 |  | 
|  | 私は会場のテーブルに置くお花を買って会場入りしました。今日は四季咲きナデシコです。終了後はお客様にチャリティで買っていただきます。 「今日のパン」トランドールのポテトベーコンペッパーのフランスパンを準備してくれた太田さんが紙できれいに鉢カバーを作ってくれています。 | 
| 野浦さんと私の今日のライブの記念にしたいと会場のお花と一緒に白いバラの鉢を2つ買いました。 |  | 
|  | 会場にきれいな花かごが届いていました。昨年の「第13回冬ソナライブ」に大阪から日帰りで来て下さったm0041様からでした。『ライブ成功祈願』と書いてありびっくり!早速携帯写メールでお礼を書きましたら、折り返し電話、うれしくて、元気が一杯になりました。 ヨンジュンさんのラッキーカラーの黄色いお花でまとめてありました。 | 
| こちらのお花は、野浦さんのお友達の福岡のデザイナー・悦子さんからです。今、秋冬ファッションのコレクションを大分で展開中です。 |  | 
|  | クロちゃんは、毎回、売り場担当。売り上げの一部はいつもワールドビジョンを通じて、「大分からペ・ヨンジュン様を熱く想う会」として寄付をさせて頂いています。 | 
|  |  | 
| 毎回の冬ソナライブはピアニストの深田ミニョンさんの協力があって出来ています。本番の前にスタッフと一緒に先ずは・・・・いつも、紅茶担当のリカちゃんのお漬物と、私のおにぎりを楽しみにして下さっています。今日もお客様のアイ子さんから炊き込みおにぎりの差し入れがあり、おいしく頂きました。 |  | 
|  | 12時半開場です。受付はいつもさっちゃんです。来て下さったお客様は、韓国レストラン「ゴシレ」の特番を見て下っています。 今日のスペシャル紅茶はMiss.Paddington さんがヨンジュンさんのために心を込めてブレンドした「キルギスの風」 | 
|  |  | 
| 13時、いよいよMiss.Paddington さんこと野浦さんの挨拶で「第18回冬ソナチャリティーライブ」が始まりました。スクリーンの下にはには、9月5日、チェジュ空港でヨンジュンさんにエールを送った『談徳王Fighting』の横断幕を貼っています。 | |
| 深田宏一さんの紹介、そしてオープニングはユーヨンさん、Takeちゃん、ひとみさんが編集してくださったビデオを見ていただきました。 |  | 
|  | いよいよ深田宏一ミニョンさんの「冬のソナタ」からの演奏が始まりました。とても素晴らしい演奏で、皆さん、聞き入って下さっています。 | 
| 2004年5月30日: Paddington Tea RoomVol.10 海辺のアフタヌーンティーパーティー~第1回冬ソナファンに贈るライブ~として始まった冬ソナライブも、気がつくと18回、毎回多くの方が楽しんでくださっています。感想を話してくださっています。 この『活動記録集』は8月29日の誕生日にペ・ヨンジュンさんのもとにお届けしました。 |  | 
|  | 今日のサプライズです。 10月13日にお誕生日を迎えられる深田さんの誕生パーティをしました。 | 
| お客様の佐藤さん差し入れのバースティケーキと、料理研究家の鈴木さん手作りのいちじくのケーキ(打ち上げで私たち頂きました。とってもおいしかったです!コマスミダ)にろうそくを点しました。右は鈴木さんと野浦さんです。 |  | 
|  会場の皆さんと一緒に~♪Happy birthday♪~を歌ってお祝いをしました。 | |
|  | 一気にろうそくを吹き消す深田さんです。 | 
| 「大分からペ・ヨンジュン様を熱く想う会」から用意したバラをいつも来て下さる方、スタッフが1本ずつプレゼントしました。 |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | 今日は残念ながら来れなかった福岡のひとみちゃん、しょうこさんから素敵なクッキーバスケットが贈られました。 | 
| Miss.Paddington さんが、お友達の福岡の悦子さんからのお花のプレゼンターに。 |  | 
|  | 私は友達の大阪のm0041様からのお花のプレゼンターになりました。 | 
| 私たちの会の最高齢会員の千津子さんからは、フルーツが一杯飾ってあるケーキ、そして丸山さんからは手作りのヨンジュンさんしおりをプレゼント。 |  | 
|    次は「夢語り」という時間です。ヨンジュンさんの夢を見た人は?スタッフのさっちゃんは、レンジローバーに一緒に乗った夢、sachikoさんは肩をもんであげた夢、2ヵ月後には、プサンの写真展で、ヨンジュンさんに握手をして頂いたとうれしい報告、私はm0041様が公式にアップされていた夢から出来た物語をお伝えしました。 | |
| チャリティオークションの時間です、広島からライブに来られたkaratuさんが、友人から託った素敵な品をたくさん持ってきて下さいました。また大津波被害のスリランカ支援の募金箱にもたくさんの募金が会場から集まりました。 |  | 
|  | 第二部 ヨンジュンさん主演ドラマ「愛の群像」からジェホのテーマの演奏です。とても美しい曲で会場がシーンとなりました。 | 
|  | |
| 今日もたくさんたくさん演奏をして下さった深田さんです。私たちはミニョンさんと呼んでいます。毎回、素敵な演奏をありがとうございます。 |  | 
|  あっという間にお別れの時間になりました。何とかいつまでも続けて行きたい、とMiss.Paddington さん、会場の皆さんも、私も涙になりました。また会いましょう、 次回は今年最後のライブ12月3日です。 | |
|  | お客様をお送りして、無事の盛会を感謝してMiss.Paddington さん、深田ミニョンさんと一緒に記念写真です。 | 
| 昨日からスタッフは頑張りました。疲れた様子も見せないで、会場片付けに頑張っています。 |  | 
|  | 今回の冬ソナライブもTAKE FIVEの皆さんのお陰ですばらしい会になりました。チーフの佐々木さんも皆さんも黙々と会場片付けをして下さっています。本当にありがとうございます。 佐々木さん、今日はトリプルアクセル!とってもうれしかったです。 | 
| 荷物撤収、車を走らせていると西の空が真っ赤に夕焼け、あまりの美しさに、車を止めてカメラに収めました。 今回も本当に素晴らしい時間になりました。Miss.Paddington さん、皆さん、ありがとう!そしてお疲れ様でした。 |  | 
|  |  | 
| 次回は、2006年最後になります「第19回冬ソナチャリティーライブ」は12月3日です、 お待ちしています。 | |