2008年7月21-24日:九州部子どもの集まり・・・・・7月23日

丸山ハイランドの日の出、5時39分です。
子どもたちの起床は6時です。洗面の後は、お部屋の掃除です。見事に出来上がった凧はテラスに並べました。
全員体操の後には、凧揚げをしました。
凧のおじさん・船崎先生が調子を見たり、揚げ方を教えて下さって、殆どの子どもの凧が上手に上がりました。下草が濡れているので、気をつけるようにとのことでした。
7時10分、簡単な朝食です。今日は今からハイキングに出かけます。私は留守番組です。昼食の準備と、子どもたちのお迎えに車を出す係です。
一緒に行ってくださる中村先生が来られました。熊本の生物の先生です、一緒に歩きながら、このあたりのことを教えて下さいます。
中村先生は、熊本友の会の中村さんのご主人です。中村さんは丸山ハイランドの代表であり、今から行くサークルパークの主宰者です。
皆、元気に出発しました。
1時間半歩くハイキングでサークルパークに着きました。ここは、名前の通りの円形の公園です。5年前の九州部の子どもの集まりでラベンダーを皆で植えました。今は立派に育っています。
今回もラベンダーを植えました。そして、咲いているサベンダーを摘んでスティックを作りました。来年も良いお花を咲かすために今の時期に切らないといけません。
ラベンダースティック作りは結構難しく、中村さんに助けてもらう子どもも多かったです。
サークル公園の帰りは車に分乗しました。帰ってきて大人の用意した食事を戴きました。
ハイキングの後始末をしたり、暫くは休憩時間です。凧揚げをしたり、おしゃべりしたり、横になったりして過ごしました。雨が降りそうだと中村さんたちが庭にテントを張ってくださいました。
楽しみのおやつタイムです。今日はスイカと熊本友の会の大豆入りかりんとうです。スイカはとってもおいしかったです。
その後は、いよいよ楽しみな夕食の準備をしました。
かまどでご飯を炊くグループは、木をくべて、学園のお姉さんたちに教えてもらっています。
外ではバーベキューの火熾しのグループが学園生のお兄さんや先生と一緒に頑張っています。やっぱり雨になりましたが、テントの中で火熾しです。
ごはんが炊けました。おにぎりを作るグループは、熱いご飯でおいしいおにぎりをたくさん作りました。とても上手に出来ました。
テラスにたくさんのお肉や野菜が並びました。楽しみです。
幸いに雨も上がりました。さあ、今からバーベキューの夕食タイムです。リーダーの話をよく聞いて楽しみましょう。
お皿にタレを入れて、お肉や野菜を焼いて食べました。焼く係が好きな人も居て、皆、楽しくたくさん戴きました。
お握りには、リーダーの井田さんが韓国のおみやげで持って来てくださった海苔を巻いて食べました。とってもおいしかったです。
雨はどうにか止みましたが、雲が厚く星が見えません。今夜は猪股先生と一緒に星の観察をする予定でしたが、とても残念です。室内で、夏の星座のお話を聞いたり、地球環境のお話を聞きました。
どうして気温が少しずつ高くなるのだろう?ビニール手袋を1つずつ戴きました。それをはめてみると、だんだん手が熱くなります。熱が逃げないからですね。地球も同じです。雄大な地球、宇宙のお話がビニール手袋で少しずつ理解出来ていきます。やっと星が1つ、2つと出てきたので、皆で外へ出ました。本当なら天の川や降るような星が一杯見えるはずだのに、本当に残念でした。
back next