| 2007年5月17日:バラ摘み | |
|  | お友達の家のバラが今を盛りと咲き誇っています。家の周り全てに咲き誇っていて本当に見事です。 | 
| ここは来客用の駐車場ですが、バラのアーチが本当に素晴らしいです。 |  | 
|  | 香りの良いかわいいバラです。 | 
| アーチの裾には、ハーブも香っています。 |  | 
|  | バラの枝を手折って、活け花用に、また明日には散りそうな花は花びらを採集します。とっても素敵な香りがします。 | 
|  |  | 
| ピンク、オレンジ、白、一重、八重と本当に様々なバラが一気に咲いています。 |  | 
|  | 何だか枝を切るのは可哀想みたいですが、バラは手折って活け花にして鑑賞したり、花びらは乾燥させてハーブとして使ったり、またローズバスにしても優雅、たくさん採取しました。 | 
| 久美子さんの家のテラスでバラを生けます。たくさんで、花器も総動員です。 |  | 
|  | プランターには、先日の「冬ソナライブ」の卓上を飾ったお花がきれいに咲いていました。とってもかわいい! また、珍しい色・オレンジのバラも咲いていました。 いちごもかわいい実をつけています。春から初夏とお花もフルーツも最盛期。 | 
|  |  | 
| お隣にも持っていくと早速、こんな可愛いバスケットに仕上げて見せて下さる。 |  | 
|  |  | 
| お隣の奥さんもとてもお花が好き!美しい寄せ植えがたくさん作ってあります。 |  | 
|  | 私もバラをたくさんたくさん頂いて帰りました。 | 
| 私も花瓶を総動員してバラを飾りました、家中が甘い香りに満たされてとっても幸せです。 今日は丁度、私たちの結婚記念日、バラ一杯に囲まれ、本当に良い記念日になりました。ありがとう! |  | 
|  たくさんのバラ、好きなCDと一緒に記念撮影をしました。 | |