English
2001年10月11日:Hamburgの近くのWedelへ移動
朝食後,パレスの庭を散歩しました.きれいに芝が広がりパンジーが植えられて気持ちの良い散歩ですが少し時雨のような雨が降っています.

今日はアウトバーンを走ってハンブルグの少し先のクラウスさんのふるさとの街まで行きます.

アウトバーンに乗り車はビュンビュン走ります.途中の景色は牛や馬のいる牧場,収穫を終えて整地された農場,森などが続きます.大きな風力発電のプロペラもあちこちに見えます.

途中でトイレ休憩,ガソリンスタンドや軽食のマークが目印です.カタログや地図を集めたり,売店で炭酸の入っていない水を買ったりしました.

やがて大きなクレーンなどがたくさん見えてきました.ハンブルグ港です.いよいよハンブルグに近づいてきました.

まずは今夜のホテルのあるWedelへ向かいます.途中,エルベ川添いの高級住宅地を通りました.大きな家,と言われても森に隠れて見えません.そんな町のレストランでランチを食べました.

Wedelに着きました.早速ホテルに荷物と車を置いて,今度は歩いて出かけます.ここはクラウスさんが育った町,エルベ川のすぐ側の落ち着いた町です.

ゆったりとした街路樹に飾られた商店街の中ほどにクラウスさんの妹さんのお店がありました.お父さんの名前のついた化粧品店です.妹さんと記念写真です.北ドイツを歩くにはカサは欠かせない,というのに持ってこなかった私たちにカサをプレゼントして下さった.

3日間,5人以下でバス電車乗り放題というパスを購入,Wedelから電車でハンブルグへ向かいました.Sバーン,Uバーンと公共の乗り物の便利なハンブルグだそうです.

赤い電車に乗って40分ほどでハンブルグに着きました.駅を出るとそこはもう「市庁舎」前でした.青い屋根,尖塔,美しくて大きな建物に息を飲みました.1886年に建てられた市庁舎で今は議事堂になっています.前は広場になっていてまわりも美しい建物と運河に囲まれています.

町の中心にあるのがアルスター湖,そのまわりには有名なホテルが並び,市庁舎前の広場と合わせてとても美しい所です.早速,船で遊覧をします.たくさんの橋をくぐります.

湖の奥は有名なスターやお金持ちの邸宅が建っています.また領事館もたくさんあり,日本領事館もありました.右の写真はアメリカ領事館です,テロの直後はたくさんの花とろうそくが市民によって供えられたそうです.
美しい水際の景色に見とれているうちに船乗り場に戻ってきました.楽しい遊覧でした.もう日暮れ時です.夕食を食べに行きます.なんと市庁舎の地下がミシュランの二つ星のレストランになっています.水運で栄えたハンブルグらしく船の飾りがたくさんある荘重な部屋でおいしいお料理を堪能して今日のハンブルグ観光は終わりました.
