10月8日、 今日は近くの外科に私の診察で来ました。台風シーズン、我が家の傍の溝が落ち葉などで底さらえ、しかし、普段使わない筋肉を使って痛めたみたい。念のため骨は異常が無いかレントゲンを撮ってもらいました。まあ、異常なしとのこと、やれやれですが、痛いのは変わらない。困りました。 待合の前に、ハロウインの飾りが置いてあった。オレンジ色のカボチャが目に飛び込んでくる。大きなかぼちゃ、あちこちで見かける季節になりました。 |
|||
10日、 夫との朝歩き、4102歩 44分、ちょっときつかった‼️ 一息入れてから朝食準備でした。玄関先のホトトギスが、昨日から咲き始めました。今朝の写真です。このお花の形も色も好きです。母の好きな花、もらってきて植えましたが元気で毎年咲きます。うれしいです、今年もまた秋だな~~と思います。 |
|
||
11日 少しずつ夜明けが遅くなり、私たちの朝歩きの時間も遅くなっています。6時20分ごろ、家を出てすぐの朝日です。太陽はもう地平線を上がってます。東の空の朝焼けがきれいです。右の二本のメタセコイアの樹形がとっても素敵、大好きです。 |
|||
今朝の朝歩き、の時に、遠くの空に「雁行(がんこう)」「雁が音(かりがね)」を見た。ああ~~と久しぶりで声にならない声、カメラカメラ、しかし、もたもたしているうちに雁行が崩れた時に写ってしまった。飛び立ったのか、それとも飛来した鳥か、とにかく珍しい光景を見てうれしかった。6時35分大分川近くで、 | |||
朝歩きを終える6時50分ごろ、朝焼けの残照が由布岳 鶴見岳の上にまとわりついています。その様子がとてもきれいだった。今日の歩数35分3800歩。 | |||
今日の午後は、今年で4年目になる、竹井成美先生の溝部学園オープンカレッジ2020に出席してきました。コロナ禍の中の講義、アクリル板に取り囲まれて話して下さる。三密をさけて受講者も少し少なくなっています。大変です。カメラを構えたらアクリル板から少し顔を出してくださった。顔にはフェイスシールド装着の竹井先生です。 | |||
長崎県生月島の隠れキリシタンの皆さんが守られていた「おらしょ」「歌おらしょ」から豊後キリシタンの実態を探る、というタイトルの講義でした。 ラテン語そのものを口伝やグーテンベルクの印刷機で印刷された書物から学んで伝えられた祈りなど、凄いなと思って聞きました。 |
|||
来月は竹田へのフィールドワークです。その時の先生は昨年に続いての木内秀幸先生です。「大分には隠れキリシタンの遺跡がたくさんあります。いろいろ発見していますので、是非、見て下さい」と次回の予告をして下さいました。よろしくお願いします。 |
|
||
講座のお部屋はホルトホールにあります。今は人もだいぶん、出ています。また元のように活気にあふれたホルトホールになると良いなと思います。 | |||
ホルトホールを出た前の交流広場はテントがたくさん張られて大人から子どもまでたくさんの人が楽しそうに過ごしていました。青空の元、間隔を取り節度を持って楽しんでいる様子が好感が持てます。 |
|||
13日 朝夕は涼しくなったとは言え、日中はまだ暑い、今日も暑くて、体に応えました。 朝歩きも何だか少しきついですが、歩けることは幸せなことと思いながら、スマホとデジカメ持って歩いています。家を出て見上げた空、雲が面白いです、階段雲というのか、それも何本も。(勝手につけた名前です) |
|
||
建物の一面ガラスに映った階段雲です。面白い近代絵画みたいです。 今朝の歩きは32分、3797歩、でした。 | |||
14日 今朝も無事に朝歩き、6時26分です。太陽が顔を出すほんのちょっと前でしょう |
|
||
。太陽が無事に顔を出してあたりの空がピンク色です。 | |||
私があちこち気になってカメラを構える間も夫はマイペースでスタスタと歩きます。いつものUターンの場所について、簡単な体操を始めました。本当に几帳面です。 |
|
||
ピンク色の空が川面にも映りました。6時34分です。とてもきれいです。右端の山は、おサルの遊ぶ高崎山です。 先日の雁行ののちの初大分川の傍の朝歩きです、今朝はあんなに居た鴨が全く川面にいません。やはりあの雁行はここから飛び立ったのでしょうか。 |
|||
家の近くまで戻ってきました。稲刈りの終わった田んぼが、虫よけのため?に燃されていて、それはそれで面白い芸術作品です。今日の朝歩き、41分、3760歩、 | |||
朝歩きから帰ってきて、庭に回ったら、これ何?とちょっと驚いてみました。ミョウガでした。いっぱい一杯できていました。 | |||
秋ミョウガです。練味噌をつけて食べほろ苦さを味わいました。 | |||
残りは甘酢につけてます。明日くらいはもう食べられるかしら?おいしいくなっているとうれしいけれど? | |||
庭の柿の木にまだ柿が実っています。カラスにつつかれたのもあるので、もう全部収穫しました。今年は諦めていたカボスの木の緑の葉の間にいくつかカボスが実っていました。うれしい。こちらも収穫です。今年のカボスはこれだけかな? | |||
15日、 今日は11月例会準備会を最寄りリーダーの荒木さんの家で持ちました。総リーダーの甲斐さん、当番委員の当間さんも出席で、読書は羽仁もと子著作集「友への手紙」から「やってみようとどうせ駄目だ」です。コロナ禍の中の家事家計講習会をどう開くか、大分友の会もZOOM形式で開くことになり、今、いろいろと研究試行錯誤中です。そんな気持ちが言い表せたらと思います。 昼食は持ち寄りです。鶏めしを荒木さんが炊いてくださって、おかずはいろいろ、楽しい豊かな昼食になりました。 |
|||
16日、 日中も涼しくなりました。温かいお鍋料理などが恋しくなりますね。 今、全国友の会で大切にしている鍋帽子の記事をこの度、タウン誌に掲載してくださることなりました。大分の女性ということで取り上げていただいたご縁です。これからの季節に大活躍する鍋帽子ということで掲載していただけることになりました。今日は友の家で会員が作っておいている鍋帽子の撮影会です。早速その中の何枚かを編集者へ送りました。 |
|||
|
|||
17日、 18時の西の空、 夕焼けがまもなく消えます~という頃。秋の夕方の寂しさを感じてしまいました。 |
|||
18日 今朝は薄日が差しています。もう7時48分ですが、歩こうと、夫。久しぶりに歩きです。もういつもの時間の朝は暗すぎる、そして、空気が冷えていて体に悪いとも聞き、これからはこんな時間帯になるのかな?です。 |
|||
そして少し変わった風景が見られました。以前に一度見たことのある船をこぐ人、今朝も見ることができました。これで着流し姿だったりしたら、江戸情緒です。足元に女性が座っていたりしたら、駆け落ち道中?これこれ時代劇の真似ですか?なんて。 しかし、由布岳を背景に大分川を竿を指して漕ぎ上る和船、風情があります。魚とりでしょうか? |
|||
|
|||
家まで帰ってきました。金木犀の香りに迎えられました。今日の歩きは43分、3845歩 | |||
今年は花がきれいです。黄金色に輝いて、馥郁とした香りを撒いています。 | |||
ホトトギスもたくさん咲いてきれいです。垣根の内側にも同じくらい咲いています。母が大事にしていた茶花、一株旅行鞄に詰めて持ち帰り植えました。年々株が増えて元気に咲いている。うれしいです。 | |||
19日、 日がどんどん過ぎる、怖いくらいに過ぎていく。今朝は9時過ぎに朝歩き、39分間、歩数3764歩、私はもう少し歩くと歩き効果が出るのでしょうか?今だと、食欲増進剤になるだけのような気がする~~~夫は、このペースが今のところは良いみたい。 |
|||
今日のランチは久しぶりにサンドイッチです。、一昨日にパンを焼いたばかりで冷凍庫には一杯入っているのに、昨日なぜか、パン売り場でパンを見たらあれもこれも欲しくなった、、、 | |||
夫が久しぶりにフレンチトーストを作りたいなどと言っていたからか、食パンと、クルミパンを買ってしまった。で、今日のランチはサンドイッチです。目玉焼きと鶏ハムと、空心菜の炒め物を挟んで、リンゴを入れたサラダを添えて、、、、紅茶はジンジャーティ、涼しくなってそろそろ恋しいジンジャーの香りです。 久しぶりでおいしかったですが、鶏ハムに粒マスターとを添えるのだった、冷蔵庫にあったのに、後で気が付く、でした。 |
|||
20日 あらあらもう10月も2/3が過ぎました。今朝は天気が良くて湿度も低い、良い天気という予報。 衣替えの最後の仕事はお天気の良い日を狙ってのお洗濯。今日は暑い間に世話になったブラウスをたくさん洗いました。白いブラウスが大好きで、20年くらい着ている服もあります。 今日はきれいに洗って干しました。また来年の春には糊をつけてアイロンをパリッとかけて元気に着るのが楽しみです。元気でいなくっちゃ~~ |
|||
ブラウスを干して、友の会の最寄りリーダー会に行きました。夏休みに配布されていた西ノ台小学校からの依頼の子どもエプロンなどの提出&仕上げ点検の日です。 二階の託児室にたくさん整理されて積まれていました。手前は子どもエプロン、三色のデニムです。その奥は、お弁当袋、 |
|||
こちらは小物入れ、ペンケースが出来ています。育成クラブの子どもたちへのクリスマスプレゼントに使われます。私もエプロン3枚を縫いました。喜んで使ってくれるとうれしいです。 | |||
今年はコロナ禍のために、12月の友愛セールも取りやめにしました。しかし、いつも多くの方々が来てくださる友愛セールです。何とかしてその方たちに友の会員が心を込めて作った品をお届けしたい。 どうしたらお届けできるか、試行錯誤です。 | |||
友愛セールの作品が各最寄からこんなに集まりました。カタログを用意しておいて、注文書を作ってお客様に見ていただこうとしています、 スモックrプロん、布製の手作りおもちゃ、台所小物はフキンや三角巾、鍋つかみ、鍋帽子、お弁当袋などいろいろあります。たくさん手渡せるといいなと思っています。 |
|||
21日 明日から天気が崩れるとか、今日は二人とも時間たっぷりある。どこかへ秋を見つけに行きたいねと、出かけることにした。紅葉を探すには少し寒いほうへ行くかもしれないとそのつもりの上着も車に準備。しかし、結局は良くいく久住で満足した一日でした。記録はこちらをどうぞ。 |
|||
24日、今日は素晴らしい空でした。朝の10時半から18時まで、何度も空を見た日でした。 | |||
竹藪の向こうからフワ~と真っ白の雲が動きました。 | |||
FBで、ラデッシュや、赤かぶ、ビーツ、大根などと話題になりました。先日、久住で求めた赤かぶは、ラデッシュ、しかし、蕪では無いです。廿日大根といいます。蕪はシチューなどに入れておいしく食べます。では赤かぶはどうなの?と話題になったので、、、、 | |||
形の良い赤かぶは、サラダで食べます。大きすぎたりしたのは、シチューに入れてみることにしました。葉は浮き身にします。 | |||
はい、出来上がり、シチューの色もちょっと赤くなりましたが、食べ物ですから、おいしくいただきましたが、ああ、おいしいな、というほどまではいかない、やはり大根です。豚汁などの方が似合いそうです。 | |||
薄く切って、ほんの少し塩を振って、サラダにしました。シャキシャキとおいしく食べました。 緑の葉物に赤い縁取りの真っ白の大根はとってもきれいです。そして、おいしいです。でも、シチューにしてもいただけます。我が家のように家族が少ないと、形や色で使い分けをして新鮮なうちに頂くのが良いと思いました。お漬物にする人もありました。 こんな話をしていると、ビーツで煮たボルシチ食べたくなりました。 |
|||
我が家のガレージからのぞいた夕やけ、明日も良い日でありますように。 | |||
今日の月、月齢8.9 小潮の月でした。 | |||
25日 今朝、洗濯物を干しに出た時に、小鳥の声がする、見てみると、電線の上に3羽の小鳥がソーシャルディスタンスをとってピーチクパーチクおしゃべりしてました。 |
|||
3羽でおしゃべりしてましたが、やっぱり面白くなかったのか、この一羽がプイと向きを変えた。もっと仲良く並んでおしゃべりしたかったんだよね。マスクこそしていないけれど、間の抜けた位置では面白く無かったのかと思います。 | |||
26日 この頃は、お庭の花も少ないですが、この百日草だけは元気にたくさん花を開いています。昔は、ちょっと固そうな花でそれほど好きでは無かったのですが、最近は好きです。何かのおまけでこの花の種を頂きました。パラパラと撒いたら、あちこちから出てきて、今年もまた数が増えて花が咲きました。はっきりとした花色が最近は気持ち良いです。 |
|||
朝夕が涼しくなると、このつわぶきの花が咲き始めます。お友達にこのお花が大好きという人が居て、スケッチなども上手にしています。そんなお話を聞いて私も大好きになりました。とてもきれいな黄色をしています。 | |||
庭のバラがまた咲き始めました。今年はたくさん楽しませてくれたバラです。その後、大きく刈込しましたが、また葉が出て、つぼみまでできて、見ていたら今朝は大きく開いていました。まだ次に咲くつぼみが控えています。とってもうれしいです。 | |||
ちょっと夫の体調が悪かったり、歩きの時間帯をいつにするか、迷ったりで、1週間ぶりの外歩きです。少しの時間と思っていたが、汗もかかず、のどかな田舎を気持ちよく歩きました。歩き時間39分 3254歩でした。 | |||
歩きの最後には、こんな見事な鶏頭を見ることができました。燃えるような紅です。素晴らしいですね。 | |||
27日 女性大分11月号が届きました。今回は、友の会の鍋帽子の記事を載せていただきました。「本誌9月号の表紙をかざってくれた永野美恵子さんからこの季節ならではホット情報が届いた」の書き出しがうれしいです。お仕事の人も、朝に調理して鍋帽子を被せて出かけても、帰ってきたら、温かいおいしいおでんやカレーがほっこりと出来ていますよ。会員手作りの鍋帽子の写真も写して送りました。エコ料理の鍋帽子、地球環境に優しい働き・CO2削減をしてくれます。 |
|||
29日 庭の百日草がたくさん咲いているので、お友達のショップに行くときにお持ちしました。早速、花瓶に活けてくれました。とっても華やかになりました。ニコニコとうれしそうなお花になりました。 |
|||
今日の午後遅くの西の空です。車を走らせながら何か気になりました。何だろう?とうとう車を留めてまた見上げました。何だかイタリア地図に見えてくる。長くつの先が反対向きですね。でも、イタリアに見えてしまいます。また行きたいと思うイタリア、しかし、またコロナ感染者が増えていると言います。心配です。どうか感染がひろまりませんように。 | |||
10月もあと一日。今夜は十三夜、正確には月齢12.3日、中潮の日だとか、最近は月齢カレンダーを見るのが楽しみだ。こうしてみると、月の左側がほんの少しへこんでいる? 今日は、買い物を兼ねて夫と歩き、1319歩、 |
|||
|
|||
30日 このお花たち、百日草ですよね。朝、テレビを見ていたら、華やかなステージ花が置いてある。そのお花がこれ! とってもうれしくて思わず写真を写してしまった。素敵なミュージカル俳優さんのインタビュー番組だった。 |
|||
31日 10月も今日で最後、そして今夜は10月二度目の満月、珍しいんですってね。その上にハロウインと重なるのは30年ぶりとか、次回は?もうそこまでは~~今夜は、いろいろと珍しい夜のようです。ブルームーンという名前がついているそうで、外へ出てみましたが、空気は冷たく、月は心なしか、ブルーがかって?見えましたが、ムードに弱いですね。 月のカレンダーでは10月31日、月齢14.3 大潮だそうです。満月はさすが美しかったです。 |
|||
|
|||
夕方の由布岳の光景も美しかったです。今、こうしてみていて、本当にいいな~と思います。 |