3月24日~4月30日:桜の季節から既に夏?
3月24日、
23日に大分はやっと開花宣言が出た所だのに、ここは福岡県の高速道路山田PAです。もう満開の桜の木、珍しくて私も写真を写しました。 
3月26日、
友だちから頂いた鉢に、寄せ植えをしてみた。パンジーやシクラメン、ハーブなど気に行ったお花などを植えてみた。これは黒スミレ、黒い花が咲くのかと思っていたら、葉が黒くて、花が咲き始めると、黒は弱くなる、というすみれでした。 
 
黒スミレのお花が優しい紫でとても可愛いです。 
昨秋に植え込んだヒヤシンスが咲きました。もう何年も植えたままのムスカリも可愛い花をあっちこっちで咲かせています。いよいよ春、お花が美しく咲く春です。 
豊後国分寺遺跡公園への散策の途中で写した菜の花です。まだこんなに美しく咲いていました。 
こちらの黄色い花は、豊後国分寺遺跡公園に植えられた連翹です、見事に咲きそろっています。菜の花と共に、好きな花です。 
国分寺の公園に植えられた桜が満開です。空が青くとても美しいです。 
8月29日
我が家のシンボルツリーにしている藪椿が次々と美しく咲きます。今年はいたずら者のカラスも食べに来なくて、うれしいです。 
 咲いた咲いた、チューリップの花が、、、、と、父の好きなお花は?チューリップだったのです。それも赤いお花が好き!仏壇によく活けられていました。
時には嫌われ者にもなる「オギザリス」、でも 私はこの黄色い花が好きです。太陽が照ると、お花もぱっちりと咲きます。
祖母の家で大事にされ、次に母が大事にしていた 大きな水盤、今度は私が運んで来て、大事にしています。
 4月1日、
今朝は教会の前に大分川河口の桜見物、土手の上に植えられた桜の木が満開になっています。大分川もここでおしまいという所まで歩いて行きました。
 
大分教会のイースターのお祝の席のお花です。とても清楚で美しい~
4月4日
庭の隅につつましく咲く、蘇芳の花、東洋的な雰囲気が漂う、中国原産のお花、どこかのお庭で見て、素敵だったので我が家にも植えて頂いたのだったかな?と思っています。
先ず、花が咲いて、その後、葉が出てきますよね。とても素敵な情緒あるお花と思います。染料として使われ、高貴な黒味がかった赤色になるとのことです。
 
ダビデの星、いつの間にか庭の隅に固まって咲いています。ニラの匂いがする・・・・でも、お花はとっても優しい素敵な花。イスラエルの星とか、ベツレヘムの星とか呼ばれる花ニラだそうです。
どんどん、飛び火して、玄関の方にも花が咲く。よその家には、もっと色の濃い花もありまね。  
4月7日、
久住のお友だちが、お庭で山菜を摘んだと下さった。うれしい!春の香りです。
右はこごみ、真ん中はタラの芽、左は蕨です。 
我が家の椿がたくさん咲いて、たくさん散っている、今年は鳥さんがあまり食べに来ないので、きれいな形で落ちている。並べて遊んでみた。 
4月8日
息子夫婦が半年に一度の定期健診で帰国している、今回は期間が短いので、こちらにも帰って来れず、東京ではあちこち用事もあって、私たちが行ってもゆっくりと会えそうもない、 
ギリギリまでどこのホテルへ、と相談していたが、今回は見送ることにした。ではお土産送りますね、と、可愛いパックが届いた。小さな紙袋はとっても素敵!何が出て来るのか、楽しみ ~~
のしのしと、象さんが出てきました。あら~~クジャクさんもいる、、、、最後には、とぼけたお顔のラクダさん。 
インドへ行ってまもなくの時、お母さん見てみて!と、ラインで写真を送ってきた。外をラクダが歩いています!
びっくりして写真を写したので見て見て!でした。赤茶けた荒れ地のような所をホントらくだが歩いている写真でした。アパートのベランダから写したと、驚いたこと思い出しました。 
昨日頂いた山菜に、我が家の庭の雪の下と右はセロリの葉、それに産直のお店で買った立派なアスパラをざるに盛りました。 
そして、今夜は山菜の天ぷらです。タラの芽のほろ苦いお味は今年も久住に本格的な春が来たな~~とおもわせてくれますが、今年はちょっと様子が違って、驚く寒さの日もまだありましたね。 
4月15日、
我が家のガレージの屋根にのぼっている木香バラが咲きました。何故か黄色い花って好きですね。可愛い小さな花がよりあって咲いています。
 また背景がカナメモチの垣根で赤い若葉をバックにして木香バラがとても映えます。 
花壇の赤レンガに寄り添って咲く、オーニソガラムです。キリスト誕生の夜に輝いたといわれる「ベツレヘムの星」にたとえられている、清楚な純白の6弁花を咲かせる球根植物です。和名はオオアマナ、英名はスター・オブ・ベツレヘム。原産地は地中海沿岸地域から小アジアの一部です。
4月19日、
今日はバスで出かけました。帰途、一駅、一駅、少し歩きました。初夏のような暑い日でしたが、気持良かったです。長いベンチのあるバス停。傍の植え込みのお花が満開でした。つつじのようでしたが、ちょっと違うような。真っ赤な花。いろいろ新種が生まれている今の時代、これもつつじの新種かもしれないですね。
 
 
 4月23日、
大分友の会の有職グループの集まりです。婦人之友5月号の記事でお気に入りは何ですか?皆であちこちお気に入りの記事の話をしました。一人が、見て見て、と、持ち出した万年筆。
ほとんどの人のお気に入りの記事「福岡伸一さんのわたしの・すきな・もの」今回は手作り万年筆」でした。友人が持って来たのは、記事に出てくる大橋堂製の手作り万年筆でした。漆塗りで地元デパートでの出店がある度に、メンテのために持ち込んでいるとのこと。愛着ある、書き心地の良い万年筆だそうです。実物が見られるなんて感激です。 
  
窓際の棚に並んでいるお人形たち、目をぱちくり、手作りの万年筆を見ています?
4月26日、
大分友の会の生活勉強会です。2018年ももう4月も終わり頃になっています。毎年、この時期には3か月平均を大きな表に書いてきて予算を建てた時の気持と今、今後を見つめて話します。それをお互いに聞きあって、気持を引き締めます。 
夕方には夫と大分駅の天空スパに行きました。誰も居ない独り占めの露天風呂の炭酸泉、と~~っても気持ち良かったです。その後はいつものようにスパカフェで夕食を頂きました。チーズとモッツアレッツアチーズとトマトがとってもおいしかった。鶏のから揚げ定食、お気に入りです! 
4月27日、
昨夜は温泉のお蔭で良く眠れました。夫はまだよく寝ています。しかし、もう太陽も顔をだし、青い空に薄雲が気持ち良いです。 
一人でテラスで朝の時間を過ごしましょ。ミルクたっぷりのコーヒーがとってもおいしいです。 こんな美しい椿がポトリと落ちていました。薔薇かな?椿かな?と思うようなお花でした。
テラスの椅子の上にはジャスミンの枝が伸びてきています。丁度、お花が咲き始めたばかり、ピンク色をしたつぼみが開いて真白の花、その変化が面白くて、見とれています。 
 4月30日、
今年も咲きました。咲いています。可愛いかわいいミニあやめです。あっ間違えました。チリあやめです。我が家の芝と共に空地に移し替えられたチリあやめ、今年も美しくたくさん咲きました。