2011年11月9-11日:クラウスさん、大分へ |
|
9月にラップランドドライブ旅行に連れて行って下さったドイツのクラウスさんが大阪の佳英子さんに連れられて大分へ来られました。2ヶ月ぶりの再会を喜びました。佳英子さんとも短い時間でしたが、会うことが出来ました。 | |
佳英子さんと別れてから、我が家に行く前に、はじめての大分です、中心地をを案内しました。先ずは府内城です。天守閣はありませんが、角櫓、大手門、お堀などを興味深くカメラに収めるクラウスさんです。 | |
特に、興味を示したのは、松の木の剪定作業でした。4人で1本の松を剪定しています。一人だと二日ほどかかるとの話に驚きます。 | |
美しく剪定された松の木の枝です。やがて枯れ落ちる松の枝などを剪定していく細かな仕事です。植木屋さんにお断りを言って、まじかで写真を撮らせていただきました。 | |
県庁の近くにある、彫刻を見て回りました。南蛮文化がいち早く伝来した豊後の国大分です。ザビエル像や、天正使節の像など、興味深く見るクラウスさんでした。 (西洋音楽発祥の記念像の前で。) |
|
夫の説明で西洋文明との結びつきの深い大分を知りクラウスさんはとてもうれしそうでした。 | |
クラウスさんが、お猿の高崎山を知っていたので、位置関係を見るために我が家の近くの高台に登りました。 左から由布岳、鶴見岳、そして、高崎山です。 |
|
夕食までの時間、我が家の古いアルバムをクラウスさんがとても楽しんで見てくれています。 | |
さあ、夕食です。ノルウエーでは食べることの出来なかったサーモンの刺身でしたが、今夜は近所の魚屋さんでサーモンやタイのお寿司を作ってもらいました。日本酒で乾杯しました。 | |
食事の後は、ラップランドドライブ旅行の記録を3人で見ました。記録の最後はラズベリーを摘むクラススさんとお友達です。 今回のおみやげはそのラズベリーでクラウスさんが作ったジャムと、私がラップランドでとてもおいしいと言って食べていたドライラズベリーを佳英子さんに無理を言って探して買ってきてもらいました。どちらもとてもうれしいお土産です。 |
|
11月10日 小雨がパラパラと落ちていますが、近くへ散歩に行きました。 |
|
我が家のすぐ下にあるお寺へ行きました。除夜の鐘を撞かせてもらう鐘楼に登ってみました。 | |
本堂ではキラキラと光る仏像や飾りに何度もカメラを向けているクラウスさんでした。 | |
今度は、初詣に行く林神社です。鳥居の階段が美しく掃除されていて、気持ち良いです。ぐるりと回って、ちょうど良い散策でした。 | |
雨はそう心配するほどでは無いので、予定通り出かけることにしました。途中、カカシ祭りをしていたので、見ていきました。 たくさんのカカシです。タイトルは「男の料理教室」背広の外国人もお料理教室に居ますね。 |
|
こちらは、カカシ祭りの総代さんたちです。急に一人増えました・・・・稲刈りの終わった田んぼに、たくさんのカカシが愉快なポーズで立っています、楽しいお祭りです。 | |
今日は長湯の「万象の湯」にきました。長湯温泉はドイツと姉妹都市になっているので、クラウスさんも喜びました。 | |
昨年の3月に出来た大浴場に隣接した湯治場宿泊棟 「翡翠楼」です。 私たちは大浴場を楽しみました。内風呂、露天風呂、ぶくぶくサイダー風呂と、巡ります。 |
|
その後、薬膳バイキングを楽しみました。 体に良い地産地消の食材を使ったお料理、名物のエノハの唐揚げ とってもおいしかったです。 |
|
車で、久住高原へ行きました。すすきが風になびいて秋の景色が美しい。 | |
帰路に、お友達の家に寄りました。お庭はすっかり冬仕度です。 | |
突然にお伺いしたのに、とても歓待して頂いてクラウスさんも感動していました。 記念写真です。ラップランドのそりを引く犬によく似たチャッピー、そして、山田ご主人さま、Ken,クラウスさん、Mie、山田夫人です。 |
|
広いお庭を案内して頂きました。椎茸のホダ木に興味を示すクラウスさんです。 | |
お昼の薬膳バイキングをたくさん頂いたので、夜は、実だくさんのシチューと簡単にしました。そして、夜は朝食用のパンを焼きました。 | |
焼きたてを一つ、おいしい!とクラウスさんが味見をしてくれました。 | |
11月11日、 今日はクラウスさんは津和野へ向けて出発です。朝の大分駅でお見送りをしてお別れしました。今度はドイツで会いましょう、と元気に手を振ってクラウスさんは列車に乗りました。どうか素敵な日本の旅を楽しんでくださいね。 |
|
back | 写真:K.P、Ken、Mie |