| English 2003年6月11日:西寒多神社の蛍 | |
|  | 6月9日に梅雨入りをした大分です。今日は、雨が上がりました。 蛍が見えるかもしれないとやってきたのは大分の西寒多神社です。 石の太鼓橋を渡ります。 | 
|  光っています、蛍がいました。飛んでます。 | |
| 境内からだらだらと下がった流れの側で |  | 
|  | 蛍が光って飛んでいます。私の子供の頃は、たくさんたくさん蛍がいて家族で蛍狩りを楽しんだものでした。 | 
| 今年も蛍を見ることが出来て、良かった。 本殿に来年もまた蛍が見られますように。とお参りをしました。 |  | 
|  | |
| 夜半からまた梅雨の雨、翌12日、朝起きると、我が家のバラのアーチにクモがきれいな巣を張っていました。しずくが連なってレースのようでした。 | |