| English 2003年6月9日:まもなく梅雨入りの大分です。 | 
|  | 
| 九州南部は梅雨入りとか、大分も夕方から雨になる予報です。しばしの太陽を楽しんでいる我が家の庭です。 | 
|  | 
| 我が家の裏の垣根はミニバラの真っ盛り | 
|  | 
| お手製のアーチもきれいにバラが咲きました。 | 
|  | 
| 庭にまわると、今は「ノコギリソウ」が真っ盛り。白もピンクもれいです。 | 
|  | 
| 影で今年もひっそりと咲いた「ニゲラ?」お友達から頂いた「コロラドの花々」という種を撒いたら咲きました。今年で3年目になります。 | 
|  | 
| 白百合も真っ盛り。その奥では紫の「ストケシア」 | 
|  | 
| 額アジサイも色づき始めました。 いよいよ梅雨入りまじかということですね。 | 
|  | 
| すると我が家のテラスにお客様です。 | 
|  | 
| 近づいても逃げません。かわいいツバメです。クチバシがまだ黄色くて、子どものようです。 | 
|  | 
| チチッとお母さんツバメの声がしました。キッと声の方を見上げたツバメはとってもハンサム、まもなく独り立ちでしょうか? | 
| 梅雨入りまじかの大分の我が家の庭には、楽しい場面が一杯ありました。 |