English
11月13日から家事家計講習会が始まります。
by Mie
10月1日、
今日は、友の会の生活勉強会です。出席者は、各自、自分の家の家計簿の1月から9月までの1ヶ月平均を表に書いて持ち寄りました。それを友の家の壁に張り出しました。
一人づつ順に、「我が家の家計」の説明をします。私も、どんな思いで今年の予算を立てたか、そして10ヶ月暮らしてみて、それはどうだったか、ということを話しました。
各自の予算と実際を聞き合って、今年の家事家計講習会で、「家計の実例」になる人を選びます。
今年の家事家計講習会は、来春、長女が大学受験となる塩月さんが、「我が家の家計」を発表することになりました。
また、全員で励んだ食事しらべや時間調べから、バランスの良い食事や家族揃っての食事の大切さを原田さんと井上さんが話します。そして環境を考える生活の大切さを、身近な台所から考えて実行している宗方最寄の様子を藤原さんが話します。
内容を練り上げながら、一方では、その説明に使う表を手分けして書いていきます。
11月9日、
今日は家事家計講習会のリハーサルです。書き上げた表を壁に張ってリハーサルの準備をしています。
私たちは食べることを大切に考えたいと思っています。健康な体を作るために、必要な栄養、カロリーを得るためには、何をどれだけ食べるといいのでしょうか。いつもその目安量を頭に入れて買い物をしたり、調理をしたりしたいものです。
バランス良く、適量を守って、ということが大事だと思います。
主婦(30代)1日に取りたい食品の目安を実物で展示します。また、食べにくい食品、芋、豆、青菜を使った料理も実物展示します。
日頃、手作り生活に励んでいる私たちが自分たちで作って生活の中で使って便利と思った品、また、おいしいお菓子なども皆さんに披露したいと、展示します。これらの品物は、12月の友愛セールで販売をします。
リハーサルが始まりました。塩月さんが、「我が家の家計」を発表しています。今年を振り返り、そして来年はどんな年になるか、何を大切に生活していきたいか、そんな思いを込めて立てた来年の予算の説明をしています。友の会の中で学んできたいろいろなことが、生活の大切なものとなっていることをお話の中から感じることが出来ます。みんな一生懸命聞いています。
大分友の会の今年の家計リーダーの的場さんも一生懸命に家計簿をつける生活の大切さを話します。
リハーサルが終わって、内容はどうだったか、また表は適切だったか、と皆で意見を交わしています。
今年の家事家計講習会は、13日に友の家、17日に大分市の中央で、18日には大分市の東部でと3回開きます。内容の準備と共に、お客様を誘うことも大事な仕事です。
切符係の高橋さんが、今日までのチケットの売上状況を報告しています。もう少しお客様を誘いましょう、と話し合いました。
11月12日、
何度も何度も集まって準備をしてきた家事家計講習会も、いよいよ明日から本番に入ります。来て下さった皆さんに友の会のお知らせをチラシにして配ろうと皆で書いています。
部屋の掃除も済んで、明日の準備が整いました。是非、たくさんのお客様をお迎えしてご一緒に家計簿の大切さを学びたいと思います。
次へ
大分友の会
Mie Home