2020年4月4~10日:今春のあっちこっちの桜など
4月4日、
お掃除当番で教会へ行きました。帰りにちょっと桜を見に大分川の土手にあがりました。見事な開花でお花見真っ盛りの土曜日と云いたいところですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大のためにお花見は自粛しましょうとのことで、まるで人が居ません。 
私もマスクをしてお掃除のスモックエプロンのままで証拠写真が写せればとの気持ちでカメラを出しました。 一人で運動に来ていた女性の方が、写しましょうかとシャッターを押してくださる。
 弁天橋の向こうはもう別府湾の入り口です。いつもだとこの時間にはもう、家族連れが歩いてみて回っている頃です。来年はぜひ、大勢が楽しめると良いなと思います。
まだまだ蕾が膨らんで開花を待っている状態です。しばらくは美しいことでしょう。 
家に帰ると、君紫蘭が満開で出迎えてくれました。 
この可愛いデージーのようなお花は何だろうと思っていたら、どうもマーガレットのようです。たくさんの蕾があって、長く楽しめそう。小さなこぼれ苗1本から大きな花の塊になっています。本当にうれしいです。 
 今年は大好きな黄色のチューリップが固まって咲きました。矮性のようで、こっぽりとしていて可愛いです。熊本県、丸山で、昔、九州部の子どもお泊り会をしていた時に、皆で植えたラベンダーを数株もらってきていました。それが今年はとても順調に育って今年も勢いが良さそうです。
プランターには、今年もまた撫子の可愛い花がたくさん咲きました。いろいろと朝、眺めて楽しんでいます。 
 この桜は、我が家の前から見える桜の木です。幼稚園の敷地にたくさん植えてあった桜の木は、訪れる子どもさんたちが増えて、何本も伐採されました。それまでは我が家の食堂から、夕食を食べながら、毎晩夜桜見物をさせていただいていました。
幼稚園の園庭に1本残った桜の木は、 本当に美しく花が咲きました。
先日、田中さんの家に行ったときに、いろいろ、使わなくなったものを整理するの、とおっしゃっていてこれもこれもと明日には引き取りに来てくれる、と言われます。見たら、パソコンの椅子もありました。私は、椅子が壊れて近いうちに買わなくてはと思っていたので、思い切って、話してみたら、じゃ持って帰って使って、と言われる。うれしいお話です。さっそく、車に積んで頂いてきました。 
今日は、壊れた椅子を処分するために、我が家から少し走ったところにある、福宗処分場へ持ち込むことにしました。本道りを曲がったら、見事な桜の花々が飛び込んできました。帰りには、写したいと、まずは処分場へ持ち込みです。丁寧に案内をしてくださって、重量で代金を支払います。70円でした。ありがとうございます。 
 帰りは、車を停めて、きれいな桜を写しました。やはり、マスクをつけての撮影です。上の2枚はカメラの自動効果で、色が強調されて、ちょっと幻想的に写りました。
お花見は自粛ですが、ちょっと遠回りをして帰ることにしました。この前に来てまだ桜がほとんど咲いていなかったみどり牧場です。青い空にきれいに咲いていました。 
たくさん、牛乳のタンクローリーが集結しています。そこにも桜が一杯咲いています。 
こちらは続いて策、八重桜のようです。 
ここもいつもの年だと、子どもの喜ぶイベントが開かれていたりしてにぎやかですが、今日は一組の家族連れと、大人二人が桜を見ているだけで寂しかったです。 
 こんなお花見は、日本では、本当に珍しいことでしょう。来年は賑わって欲しいなと思いました。
桜の木の足元は、緑が一杯、その中に黄色い花が一杯咲いています。キンポウゲでしょうか?踏む人も居ないのでのびのびと咲いています。 
帰ってきて、まずは、うがい手洗いです、そして、テラスでランチにしました。冷やしておいたソーダ水がとってもおいしかったです。 

4月11日、コロナウイルス感染防止のために家にいましょう、しかし、運動不足も困ります。
カメラを持って、大分川の遊歩道へ出かけました。幸い行きかう人もほとんどありません。手作りマスクをして手を振って歩きます。途中で、由布岳に桜を入れて写してみました。