10月1日 今日はショップの記念すべき開店日です。石井家に久美子さんの「パッディントンティールーム」という紅茶専門店と、けいさんの「ラ ゴッチャ」というオリーブオイルの専門店が共同で開店しました。 久美子さんは、ご親戚の急用でまだ来ることが出来ません。けいさん一人で頑張ってくださっていますが、私は友の会の例会の午後、大急ぎでお店に行きました。 |
|
福岡、東京の友人3人から、美しいスタンド花が届いていました。急いで、名札をつけました。イベントにはいつもご一緒するひとみちゃん、たけさん、そして、東京へ引っ越したショウコリンの3人からの素敵なお花でした。ここに来れない久美子さんに、写真を写して送ったら、とっても喜ばれました。 | |
けいさんのショップに素敵なコーナーが出来ました。お友達が作られている独創的なアクセサリーが展示されました。ディスプレイも完璧、 ご自分たちの胸にも素敵なブローチがついていました。 | |
そしてお祝いにと置かれた花かごも真っ白のお花ばかりを集めて手作りアクセサリーの雰囲気そのものです。 | |
久美子さんのショップにも素敵な花が次々と届いています。ひまわりなど元気印のお花たちでとっても励まされます。 | |
そしてこちらはいつもFBで励ましてくださる同じ名前の久美子さんからです。淡いピンクの花ばかりを集めてある、優雅なお花たち、落ち着きます。 | |
お花をいろいろ見せて戴いて、いよいよ開店だと、感じることが出来ました。主はお留守ですがテーブルにパディントン製のティーバッグ、海辺のアフタヌーンティと貴婦人のアフタヌーンティを並べました。 | |
けいさんのラ ゴッチャにはいろいろな種類のオリーブオイルが並んでいます。右の青いキャップの瓶はシチリア島のロッロ社の産でフレッシュなトマト、青草の香り。僅かにリンゴやバナナの香りがする、魚料理、サラダ、カルパチョなどおいしくしてくれます。 丁度、ここを書いている時、息子夫婦がイタリアのシチリア島へ旅行中とのことで、なおなおおいしく感じられます。また行きたいイタリアです。 |
|
|
10月3日 我が家の玄関を出ると、何とも良い香りが漂ってきます。ああ、もう金木犀の薫る季節になったのね、と毎年、秋をしらせてくれる香りです。と、思うと、今年はまだ日中が暑いので あっという間にお花が散り始めました。 |
何とも楽しそうな夕焼けに染まる雲です。色が薄まるまで見上げてました。明日はどんな天気になるのでしょうか? | |
10月9日、 久美子さんは4日の夜遅くに大分へ帰って来て、5日には、中村扶実さん、周平さんをお迎えし6~7日と二日間で3回の「ショップ開店記念の中村扶実コンサート」を開催しました。その間のお客様の車の誘導のために、友の会のお友達のお家にガードマンをお願いしました。とても助かりました。 今日は、その友達がショップへ遊びに来てくれました。コンフィチュールが気に入って、紅茶と共に味利き、とってもおいしいと、お持ち帰りになりました。 |
|
開店祝いのスタンド花は無くなったけれど、玄関の飾り棚にいろいろ商品がならび、素敵な雰囲気になっています。 |
|
10月10日、 9月の5日に始まった家事家計講習会の準備会も、今日はもう5回目です。午後は、12月6日に開く友愛セールの作品の見合い会です。各最寄、其々に、作っている布製品を持ち寄って、皆で見合います。私たちの最寄は、クリスマスコースター、フエルトのサイコロ、、お弁当袋、など、見てもらっています。 |
|
家にあるいろいろな布の端切れから、作ったという「魚釣り」が出されました。かわいいね、と、好評です。 | |
こちらは「買い物かご」 です。フエルトで作ったお野菜がいろいろ入っています。素敵ね、、いろんな種類のお野菜があって、きっと子供たち喜ぶわ、と、大好評でした。 | |
こちらは定番の「刺しゅう入り布巾」「ままごとセット」です。布巾はいくつか新しいのを持っておくと何かと便利です。またままごとセットは、おにぎりやお寿司、ケーキなどあって、本当にままごと遊びでは喜ばれます。 | |
友愛セール係はとても熱心に作品を見て、丁寧に心を込めて作って、友愛セールでお客様の手に渡しましょう、と、家事家計講習会の準備と並行で頑張ってほしいと話しました。 | |
今夜は夫と小林道夫先生のコンサートに行く約束をしていたので、大急ぎで家に帰り、着替えてiichiko音の泉ホールへ向かいました。 今夜は室内楽おおいた~grand~第8回定期演奏会、メインゲストがチェンバロの小林道夫先生。他にはソプラノの植木千明さん(大分大学東京芸大)永野怜美さんフルート(京都市立芸術大学、ブレーメン芸術大学)荒井豪さんオーボエ、オーボエダモーレ、(桐朋学園音楽学部、ブレーメン芸術大学) |
|
総勢20人近い編成でバロック音楽の演奏でした。 ジェミニアーミの「ラ・フォリア」そしてあとはバッハです。結婚カンタータ、オーボエダモーレ協奏曲、ブランデンブルグ協奏曲 第5番 BWV1050 終演後、楽屋ロビーで小林先生にご挨拶が出来ました。お元気でうれしいです。由布院音楽祭の昌邦さん、佐藤君、松本氏、といつもの顔ぶれが揃ったのもうれしいことでした。 |
|
帰りは、もう9時過ぎ、途中で夕食を食べて帰ることにする。 夫は写真の美しいメニューを見ていたらピツアが食べたくなったとか。 | |
私は、すき焼きとカキフライのセットを頼んだら、大きなお茶碗のご飯もついてきて、びっくり。でも、疲れた体に甘目のすき焼き風うどんがとってもおいしかった。ご飯はお店の方に、お握りにしてもらった。明日の朝、食べましょう。水色のラップでちょっと変! |
|
10月 11日 午後、ゆふみ病院へ、山田夫さんのお見舞いに行く。お嬢さんの永田真由美さんもお見舞いに帰省されていた。午後の柔らかな日差しの中で写真を写す。 |
|
しかし、やっぱりハレーションを起こしてしまったのでテラスに入ってもらって写す。 | |
今度は私たちを写してもらった。談話室でコーヒーを頂きながら、ピアノ演奏を聞く。いろいろと、穏やかに過ごせるように工夫されている病院です。 | |
萩の花がきれいに咲いているお庭は黄葉も始まっている。やはり我が家よりはちょっと高いところにあるので秋の訪れが早いようです。 | |
穏やかに治療をうけられている山田ご主人さまでした。また来ますからね、とご挨拶をして帰りました。 帰りにショップへ寄りました。やっぱり気になるバルサミコビネガーです。 |
|
家に帰り着くと、西の空が真っ赤な夕焼けでした。 | |
|
|
10月22日、 いろいろありました。気が付いたら、もう稲刈りが殆ど終わっていました。今日の由布岳、鶴見岳の光景が美しいです。 |
|
10月26日 今日は久しぶりの子ども友の会でした。大分に世界ラグビー大会がやってきて、明野から車が大混雑になるというので、土曜日の集会が持てませんでした。 子ども友の会から帰ってきて、久しぶりに温泉に行きました。いつものきのこの湯です。 |
|
土曜日で混んでいるかしら?と思っていたのに、温泉独り占めです。窓から見ると、銀木犀の大木に白い花が一杯咲いていました。 | |
青い空が美しい。 | |
まだ露天風呂が気持ちが良いです。首まで浸かってのんびりしました。 | |
ここのもみじは、温泉で温かいのか、まだ緑のままです。その上に青い空に白い雲、あ~~温泉に来て良かったです。夫も肩の痛いのが癒されると大満足でした。 | |
10月28日 今日は夫がアルメイダ病院へ診察に行きました。私も久しぶりのアルメイダ病院です。診察が終わって、家に帰ってきて、先日のお菓子の勉強会で作った簡単ピッツアを作ることにしました。 柔らかい種を寝かしている間に、トマトソースを作り、トッピングの準備をします。 |
|
そしてこんなにおいしいピッツアが出来ました。トマトソースも簡単でおいしい、ニンニクにしし等がピイっと利いてとてもおいしかったです。 | |
10月29日 今朝の庭は、昨日まで固い蕾だった小菊が今にも咲きそうに膨らんでいてびっくり! |
|
郵便局へ行ったら、ハロウインのカボチャの飾りがしてありました。そしたら、隣に「おせち」のお知らせチラシが置いてあって、思わず笑ってしまいました。 | |
友の会の帰りに友達のお店に寄りました。久美子さんがまたご親戚の御用でお留守だったのでちょっと気になってお店に行きました。昨日から、けいさん、久美子さん、私と3人共通の福岡のお友達が婦人服の展示会を開かれています。素敵なお洋服が一杯、お友達も見に来られて、とても賑やかなショップになっていてホッとしました。 | |
お洋服を見たり、コンフィチュールやオリーブオイルの味効きをされたり、楽しい談話室にもなっている。 | |
私は昨日作ったアップルケーキを持って行ったら、お友達が小さくカットして出してくださった。おいしいおいしいと、何切れも食べて下さる方があって、ああ、作って良かったとうれしくなりました。 | |
10月30日 今日は、庭の小菊を切って、花瓶に活けました。暑い間はなかなかお花が持たなくて寂しかったのですが久しぶりにお花を生けることが出来てうれしかったです。 |
|
10月31日 2019年度の家事家計講習会のリハーサルです。本番のプログラムで通していきます。まだまだ完成とはなってなくて、ちょっと大変です、でも、皆真剣に準備しています。 |
|
展示係もなかなか大変です。展示したいものと、展示できる場所とのせめぎ合いです。しかし、大分友の会の家事家計講習会では何を伝えたいのか、をしっかり思って、厳選していくことしかありません。 | |
食事調べも、皆さんに目安の量を食べましょうと伝えることを思うと、見て戴きたいと展示しました。 | |
また環境を考えた生活の大切さはいつも伝えていきたいと思います。九州部で作成した環境の表に、2019年に気づいた励みを書き加えて皆さんに配布するように準備することになりました。 まだまだ不安が一杯ありますが、夫々の役目をよく考えて作り上げていきたいと思います。 |