English 2005年12月18日:サンデーアフタヌーン♪コンサート |
|
![]() 会場の大分市田ノ浦ビーチです。別府湾をはさんで、国東半島の山々が見えます。 |
|
![]() |
夏は海水浴客で賑わうレストハウスが今日の会場です。 |
今冬一番の冷え込みの日本列島、別府温泉の背後に連なる山々は昨夜からの雪で白くなっています。 | ![]() |
![]() |
演奏を楽しみに野浦さんと一緒にやってきました。今日は、お友達の麻生さんのフルートと深田さんのピアノによる演奏会です。 |
好きな飲み物を飲みながら、リラックスして聞いて下さい、とのこと。うれしいですね。 | ![]() |
![]() |
深田さんの演奏で始まりました。 |
麻生さんがおもしろい楽器を紹介してくれています。ルーマニアの民族楽器・パンフルートというそうです。素朴な土の香りのする音色が出ます。 | ![]() |
![]() |
「追憶」「オペラ座の怪人」「クリスマスソング」などなど、素晴らしい演奏でした。 |
キーボードの都留さんも加わって、麻生さん作曲の「猫会議」「Peace」 | ![]() |
![]() |
由布院大好きの麻生さんが由布院を思って作られた「Peace」素敵な調べでした。 |
あっという間に終演です。アンコールの拍手で呼び戻された二人は、相談して・・・・ | ![]() |
![]() |
「エーデルワイス」を演奏して下さいました。来年は麻生さんのリサイタルが予定されています。また演奏を聞くのが楽しみです。 麻生恭子フルートリサイタル 2006年1月28日開演14:00 iichiko音の泉ホール |
深田さん、野浦さん、そして、お友達のさっちゃんご一家と一緒に、ティータイムにエシェルド・アンジェに行きました。 | ![]() |
![]() |
別府湾と別府の町を望む2階のカウンター席、かわいいクリスマスツリーが飾ってありました。 |
思い思いの飲み物を飲みながら、演奏の余韻を楽しみました。 | ![]() |
コンサート1部と2部の合間に深田さんが演奏して下さった「April Snow」です。 雪の降った今日こそ、演奏したかった、と情感こめて弾いて下さいました。 |
|
![]() |
![]() |