English 2003年4月3日~6日:サクラ |
![]() 4月4日です。ここは池袋の明日館のサクラです。丁度満開です。 重要文化財のライトさん建築の建物の銅板ぶきの屋根とサクラがよく似合っています。 |
![]() |
明日館では雑誌「婦人之友創刊100周年記念展」があって私も見に行きました。 美智子妃殿下も紀子様も見に来られました。 ここは息子が中学から通った自由学園の創設の最初の校舎です。 |
![]() 5日の午後は横浜にやってきました。 こちらもサクラが見事に咲いていました。 |
![]() 日本丸が係留してある横浜。観覧車も回っていました。 |
![]() 所変わって、ここは、皇居のお堀端のサクラです。ピンクがとて濃いしだれサクラです。 |
![]() 同じく皇居のお堀端のサクラです。 照明のせいだけではなく、本当に少し緑色をしたサクラでした。 |
![]() 夕方からサクラを求めてお堀に沿って散歩をしました。 東京駅前から、竹橋、千鳥が淵を通り、半蔵門までテクテクと散歩、 ちょっと疲れましたが、サクラは見事でした。 |
![]() 6日です、ここは息子の家の側の石神井川のサクラ、それは見事でした。 聞くところによると、ソメイヨシノの発祥の地?とか?本当でしょうか? |
![]() ![]() |