English

11月5日、旭川から木津さんが大分へ、   by Mie
私ハイパーネットワーク社会研究所の武本さんと一緒には、1997年5月8―9日に札幌市ネットワークプラザ「OROPPAS」の開所式とオープニングイベントに招待されて札幌に行ってきました。その時に、オーロラネットの皆さんがたくさん集まって歓迎オフ会をして下さいました。その時に旭川からわざわざ参加しておられたのが、木津さんでした。


木津武弘さんはオーロラネットの会員さんですが、コアラ2438番の会員さんでもあり、福岡での学会の後、大分へ来られたのでした。私は大分駅へお迎えに行きました。改札を出てこられた木津さんは、駅前の椰子の木が珍しいとのことでした。
昼食は私たち夫婦と木津さんで大分が一望に見渡せるオアシス21のラウンジへ行きました。天気が良くて、明日、行く予定にしている別府や国東半島がよく見えました。
コアラ会員である木津さんは是非、コアラ事務局へ行きたい、それで、デジカメのフロッピーを増設すると言われてパソコンショップへご案内しました。
コアラ事務局では、、皆さんに大歓迎を受け早速インサイダーにのせてもらいました。そして、木津さんに札幌でお会いした武本さんが、いろいろとパンフレットも見せながら、最近のコアラのことなどを話して下さいました。
  

忙しい尾野事務局長や藤野さんも来て下さって、コアラとオーロラネットの繋がりなどいろいろ楽しく話して下さいました。大分のおいしいものをたくさん食べて帰って下さいとのこと、もちろん、その積りです、と木津さんの案内役の私たちです。
我が家にもご案内しようと、大分市の西にある富士見が丘にやってきました。高台に行くと大分が海まで見渡せて地形をよく分かってもらえました。
さきほど写したばかりのデジカメの写真をパソコンで見たり、北海道の話しをしたり、年代も近いこともあって、夫は木津さんと意気投合したようです。
今夜はコアラ会員の有志の方が歓迎のオフ会を開いて下さるので、また大分の中心地へ出かけました、その途中で、元町石仏を見ました。大分ではよくある磨崖仏も北海道の木津さんには大変珍しかったようです。
  

薬師如来座像を中心にしたこの磨崖仏は12世紀平安後期の制作と推定されています。柔らかい凝灰岩に彫られているので長い年月の間に風化、損傷が激しく、大規模な保存の工事が行われ、今は屋根や囲いがしてあります。この近所の方々が交代で、お花を供えたりお掃除をしたりして大事に守っておられるとのことです。
さあ、今夜の歓迎オフ会の会場のお店「はしもと」にやってきました。すぐに出席者の田中さんがこられました。田中さんはコアラ会員ですが、オーロラの会員でもあり木津さんとはネット仲間です。
木津さんのおみやげは、珍しい「雪氷室・一夜雫」旭川の高砂酒造製で、雪氷室の中で袋に入れたもろみを1晩ぶらさげて滴り落ちた雫で出来たお酒とのこと、「はしもと」のご主人に開栓まで冷蔵庫に入れてもらいます。
  

さあ、7時、いよいよ歓迎会の始まりです。今日は日本酒のお好きな木津さんに合わせて、コアラの居酒屋メンバーの友田さん、佐々木さんのお世話で、利き酒会趣向の歓迎オフ会となっています。12名の方が集まりました。「ようこそ、大分へ」「カンパイ」です。
今日のお酒は、コアラの電子会議室「居酒屋」で友田さんたちが選んだお酒を、「田染荘」(酒屋)の津田さんが運び込みました。そしてそのままオフ会にも参加してしまいました。お酒談義に忙しい津田さんです。
  

たちまち、日本酒のびんが、飛び交っています、お料理もおいしいし、皆さん、ニコニコです。右の写真は、一夜雫を飲みながら、おつまみにはやはり木津さんのおみやげのイクラの醤油漬けを食べて、「これはおいしい!」と日本酒開眼の森さんです。また、オーロラ会員でコアラでもお馴染みの佐藤さんから鮭のトバという珍しい燻製を送って下さっていて、皆で珍しい!といいながらおつまみに頂きました。
おいしいお酒、おいしい肴、「はしもと」特性のチャンコ鍋も出てきて、ますます座が賑わっています。
右から江藤さん、永野Ken、結城さんです。
  

何だか、皆さんおいしいお酒の取り合いっこといった観ですね。左から大嶋さん、佐々木さん、松村さん、田中さんです。右の写真は「はしもと」のマスターです。味にはとっても厳しい方です。一夜雫を飲んでいます。さて感想は?「ウン、これはやはり北のお酒だ、淡麗だ」

最後にみんなで記念写真です。まずは今日のお酒を並べて、、、と本当にうれしそうなお顔ですね。右から木津さん、友田さん、田中さん。お酒は、、右から木津さんのおみやげの「一夜雫」の箱、千羽鶴(生吟醸・大分県久住町佐藤酒造)手前金ラベルは千羽鶴大吟醸(同じく)その後ろは義侠游(吟醸・愛知県海部郡・山忠本家)一夜雫(大吟醸・北海道旭川市小桧山酒造)その後ろは東一(吟醸・佐賀県藤津郡五町田酒造)

さあ、写しますよ、まだまだお酒が気になるようですね。後ろ左から松村さん、森さん、永野Mie、結城さん、江藤さん、手を伸ばしているのは大島さんです。
大分を楽しんで下さい、と閉会をしてもなかなか家路につくのが難しい皆さんです。本当に楽しい会でした。私以外は皆さん木津さんとは初対面だったのですが、ネットで話していたり、パソコン、お酒という共通の話題でたちまち親しくなれる、本当に不思議な世界です。






ろばた「はしもと」大分市中央町(相生町)2-6-24 ℡097-536-4597

続く
Mie Home