2021年2月22日:おづる湧水「水の駅」
先日、あちこち走っている時に見つけた「おづる湧水道の駅に行くために家を出ました。途中、住宅地の一番端にある大きなミモザの木が今、どうなっているか見に行きました。とても大きな枝を張っています、そして、つぼみがたくさんついていました。青空に映えてとても美しいです。 
枝によっては、もうまんまるのお花になっている枝もあって、もうすぐ満開になると思います。ミモザはお友達の家にあって、いつも友の家に飾って下さったりしました。また、大坂のシャンソン歌手の中村扶実さんの唄われる「ミモザの島」が大好きで、コンサートで聞くのがとても楽しみでした。 
芹川ダム湖を過ぎてすぐ右手に幟旗が立って案内をしています。直入町の「水の駅」になっています。
毎分4ー5トンもの水を出している、県道に近いので多くの人が水汲みに来られています。今日は休日でも無いのに、車も一杯です。24時間無料で解放されているそうです。 
水くみ場は整備されていて、すぐ間に駐車場もあって、とても便利にしてあります、ここは蔦がはい石が組まれて雰囲気もよくしてあります。 
私たちも持ってきたペットボトルに水を汲みました。先に飲んでみた夫はとてもおいしい水だとのこと、良かったです。 
水くみには車に一杯のペットボトルや、水タンクを積んでいる人が多いです。そして、全てを満杯にしたら、すぐに車を水くみ場から動かして広場の駐車場に停めるようにします。次に水を汲みたい人が交代で車を停めます。傍には、農産物産地直売所や、レストランもあって、賑やかです。
大きな絵地図が出ていたので見ました。神楽も盛んな所です。
産直場や食事処など探検です。食事処にはお豆腐やさんがあって、行列が出来ています。お豆腐、厚揚げ、油揚げなど、様々な品が揃っています。どれも美味しそうで、いくつか買いました。厚揚げなどは揚げたてをここで食べることが出来ます。待っている間もいろいろ見ます、するとワカサギを売ってました。芹川ダムで網で採ったワカサギとのこと、朝取りをパック詰めの箱に入れてあります。一パック買いました。
おぼろどうふのてんぷら出来ましたよ、の声でもらいに行くと、アツアツの丸いお豆腐。厚揚げもアツアツです。早速椅子に座って、食べました。本当においしいです。 
お豆腐屋さんのメニューです。お料理もたくさんあります。大きな厚揚げなど、お腹いっぱいです。残りは家に帰ってジャンボいなりと一緒にお昼ご飯にします。
お豆腐やさんの広場に造られたテント席、赤と黄色のパラソルがとても良い感じ。また来たいところです。 
お水にお豆腐にジャンボ稲荷にお野菜と本当にお土産一杯で家に帰ります。今日は来た道を帰ることにしました。空が本当にうつくしいです。 
まずは芹川トンネルを抜けます。 直入町側の入り口に描かれて居るのは、トンネルを抜けた庄内町の有名な庄内神楽の出し物、「おろち退治」のおろちと木花咲耶姫です。これは本物の神楽の方が凄いですよ、怖いです。恐ろしいです。豪快です。見事です、是非、神楽を見て下さい、とすすめます。
トンネルを抜けると由布岳、鶴見岳がお出迎えです、右の鶴見岳は活火山です。昨夜テレビニュースで「令和3年2月21日11時30分 福岡管区気象台発表. <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 鶴見岳では、昨日(20日)鶴見岳山体直下の浅い所を震源とする比較的規模の大きな火山性地震が発生しました。とのこと、
実際に噴火したら我が家はどうなるのでしょうか? 
大きなおいなりさんを夫と半分こ、それでも私には多すぎました。左は卯の花まだホカホカしてます。バルサミコとオリーブオイルをかけて食べました。その上は、厚揚げ、買ってきた柚子胡椒にお醤油をほんの少し、最高です‼
翌日の夕食ではおづる湧水のお豆腐屋さんに並んでいたわかさぎを食べます。芹川ダムで網をかけての「今朝の朝取り、おいしいですよ」と書いてあった。5銀色にピカピカ光っていました。
50匹近く入っていて500円、オーソドックスに空揚げを南蛮漬けにして頂きました。
お皿には、菜の花のテンプラを添えました。おいしく頂きました。