2020年2月1日~29日:新型コロナウイルス感染拡大
2月1日、
やはり、寒い冬の2月です。夜は冷えました。由布岳の頂上が真っ白です。北東の斜面にかけて雪が積もっています。関西育ちの私は、寒い冬にはいつも、(奈良のお水取りが終わらないと本当の春は来ないよ)という母の声を思い出します。

今、中国武漢で新型コロナウイルス感染が広まっている。「マスクをしましょう」との呼びかけがある。香港の友人からマスクを買って送ってほしい、こちらは全くない、助けて!」とのメールが来て、朝からマスクを売っているお店を巡っているが、まるでこちらも無い。マスクの棚はカラッポ。驚く。ヘルプ要請が来ているので何とか応えたいとドラッグストア、コンビニ、ホームセンターのような売ってそうなお店を駆け巡るが、どこにも無い。驚く。→こちらが希望のマスク

 友達のために走り回っているご褒美で雪の由布岳を見ることが出来た。雪で白い由布岳を写したいとどこがいいかなと、場所を探してちょっと車でウロウロしました。寒い中、梅の花が真っ白に咲いていたのが幻想的でとても美しかったです。背景は、杉の林を通して太陽が光っていました。  
1月27日、香港の友達から「中国の肺炎がきびしい、マスクを買って送ってほしい」とマスクの写真を添えてメールが来る。ネットで見たが 900円位、近くの店で買って送るね、とすぐに行って見たら、マスクが無い!今まで店で買ったことが無い、翌日も違う店へ行って見る、やはり無い。これはネットで買うしか無いなとまた見ると、同じものが3000円4000円になっていた。ネットショッピングに慣れた友人にお願いしてみる、やはり値上がりの変化に驚き、本腰を入れてネットで見て下さる一箱、8000円、10000円に見ているうちになる。諦める。そのうち、食料も無くて買えなくなったとのこと、びっくりする。そして、 2月2日はお店10軒に行って、少しずつマスクと、インスタント、レトルト、フリーズドライの食品を買い集め、我が家に前から置いていたマスクも合わせて香港の友人と仕事仲間の大阪の方の家へ送る、大阪の人と、友達はシンガポールで仕事が一緒になる時に、受け取ることになった。7日に大阪の方は香港へ出発、香港からは混乱の中、出発がいつかきまらなく、15日に友達はシンガポールにたどり着いた、そして16日にマスク他を受け取った。その頃は、日本もコロナウイルス感染拡大を予防すると、大変な状態になっていた。本当は私たちも11日からお墓参りに横浜へ行って数日、ゆっくりしてくる予定にしていたが大事な用事が入り、キャンセルしたのは1月の半ばでした。その後、横浜港にはダイヤモンドプリンセス号という豪華客船が香港でコロナウイルスに感染したという人の陽性反応が確定し、2月4日から横浜港に留め置かれて船内隔離2週間という大変な状態になった。今も全世界に広がった感染は、とうとう、「オリンピック2020年東京大会」も1年ほど延期と昨夜決まった、私たちも手洗い、消毒、会合等自粛の生活を送っている。3月末で任期の終わったインドの息子夫婦も情勢の変化に振り回されていつ帰国できるか予測が立たない、不安な日々が続いています。一日も早い終息を世界中が祈っている。(記載日3/25)
2月10日、
いつも見るあさイチの番組、今日は家計簿と書いてある。もしや!? やはり思った通り、見慣れた家計簿が写っている。この青い背表紙の家計簿は、考案された当時からのもの、「戦争中の家計簿は語る」とタイトルです。母が毎日つけていた家計簿だ。この青いのはいつまであったのかしら?私も結婚と同時に母からこの家計簿を贈られて、今も付け続けている婦人之友社の家計簿です。私は2000年からパソコン家計簿に移行しています。
調味料のページを見せている。みそ、醤油、パン、コーヒーと、今と変わらぬ食べ物などの名前が並んでいる。
費目名は「米・燃料・調味料」となっていて、今は、米は「主食費」燃料は「光熱費」そして調味料はそのまま、やはり少しずつ時代と共に、というか、生活の様式と共に変わってきているのですね。 
ゲストの皆さんが、古い家計簿を真剣に繰ってみています。友の会で、この「古い家計簿、戦中の家計簿などの情報を教えて下さい」と呼びかけがあった時があります。その時に提出された家計簿でしょうか?後日、また報告をとテレビでは言ってましたので、どんなお話が聞けるのか、楽しみにしていようと思いました。
新年度からは婦人之友社がWEB会員の登録を募集始めました。スマホで付ける家計簿なども始まるようです。
2月17日、
大分市に初雪が降ったそうです。午後、買い物に行く時に、パラパラとフロントグラスに雨音がした、ワイパーで脇へ寄せたら、シャリシャリと音がした、みぞれだったのかなと思う。場所に寄っては雪が降った所もあったのでしょう。
青空になってきたので、カメラを持って外へ出る。手がかじかむなんて感触は今冬初の気がする。右端は高崎山、そして左の由布岳のあたりの空は雪雲の感じがする。 
東の空は、青空に白い雲、このあいだから気になる洗濯板雲?(私が勝手に呼んでます)が出ている。ちょっとはっきりしないですね。 
しかし、ご近所さんの家の前には美しいサクラソウが満開になっていました。
今夜の夕食は別府まるげんさんのお豆腐尽くし。お友達のショップへお豆腐が届いたとのことで、とりにいらっしゃい!との電話をもらって行きました。ずっしりと大豆の香りのするお豆腐製品がいろいろ、おからも真っ白でおいしそう。帰ってきて早速、お料理を作りました。アジの卯の花和え、お豆腐の味噌汁。
揚げ出し豆腐(とってもおいしかった)油を使った序に鰯の天ぷら、サツマイモの天ぷらも作りました。とても濃いお豆腐だと思った。
2月18日、
今朝も寒い朝です。由布岳の雪を写したい!と思って、友の会に行くのに少し早めに家を出てみましたが、まだまだ由布岳は雪雲で上半分が隠れていました。
 
右は高崎山がくっきりと見えます。その上に帯のように伸びている白い雲は雪雲でしょうか?
鶴見岳も由布岳も隠しています。
友の家に行くと玄関にミモザが生けてありました。春の花ですね。どなたが持ってきてくださったのでしょうか?うれしいです。
 2月19日、
今日も良い天気、しかし、空気はピリリとしています。それもそのはず、我が家の庭の水道が凍るといけないと、タオルを巻いたら、ツララが出来てました。(写真の赤丸の中がツララです)今冬初です。びっくり‼️ また庭の陶製の壺にローズマリーを生けていたら、表面が氷、やっぱりよく冷えたのですね。
蕾をつけた ノースポールに白く霜がついています。触ると葉も固い‼️ 凍ってました。びっくりです。今冬一番冷えた日になったと、夕方の天気予報で知りました。
2月21日、
暖かい日になった。しかし、テレビから聞こえるコロナウイルス感染者が増えて行くニュースは何とも不安で、見えないウイルスが不気味。相変わらず、マスクも消毒液もお店に並んでいない、しかし手洗い、消毒、咳エチケットは守りたい。早く終息に向かいます様に。


庭が何だか明るくなったみたい、と思ったら、西の空が真っ赤になっていた。カメラをとりに行って戻ってくると、もう少しばかり色が褪せたみたいだった。
電線がどうも、と思いつつも、日本だな~とも納得したり、まるで「ALWAYS 三丁目の夕日」の映画みたいだと思ったり、、ここに庶民の暮らしがある、、我が街である。
;夕焼けに染まる雲、まだ染まらない雲、黄昏時はとても美しい、しかし、今、まさに沈もうとしている太陽に向きあった時に私をめがけて駆け寄る黒い塊は私の愛犬なのか、それともオオカミなのか、急には判別し難い時間なのです、それが夕暮れなのです、とちょっとポエムを。
2月27日
コロナウイルス感染拡大が止まりません。不特定多数の人が集まる催しは自粛するようにとの声が多く聞かれます。それで大分友の会も、3月6日の友愛セールを中止することになりました。早速、大分友の会のホームページに目立つ形で、中止の案内を掲載しました。
この先、どうなっていくのか、いつ感染は終息するのか先が見えず落ち着きません。
しかし、外へ出てみると、春は確実に来ています。家の前の空き地にツクシがたくさん出ていました。何だか少しばかり希望が芽生えてうれしくなりました。 
2月29日
この前、頂いておいしかった別府まるげんさんのお豆腐を注文が集まったら、久美子さんのお店にめぐちゃんが届けて下さるとのことで、早速、今日はもう届いているとか、お店に行きました。テーブルには桜がもう咲いていました。サクランボの実る桜の花だそうです。白くて美しいです。
 
また玄関にはミモザの大きな枝が飾られていました。 ここでお店に来られていた方を紹介して頂いた。久美子さんの同級生の甲斐さんといいます。友の会のこともご存じでいろいろとお話が弾みます。共通の友人もいらっしゃって、とても気さくな方です。
お花が大好きで、『花工房友you』を主宰されているとか、このミモザでリースが作りたいけれど、、との久美子さんの声に、出来るわよ、と車から花ばさみなど持ってきてすぐにリーズを作り始める甲斐さんです。
手慣れた様子で、くるくるとリースにして、パチンパチンと余計な枝を切り、針金で止めて行かれる。久美子さんもお手伝いです。 
はい、出来上がり!何と手際のよいこと、二人でうれしそうに出来上がったリースを手に、記念写真です。ちょっとハートみたいな形に出来ている。 
私も甲斐さんと記念写真を写してもらいました。

また今日は大分の「大人の情報誌・セーノ!」を見せて戴く、先日、取材を受けたとのこと、紅茶専門店のパディントンティールームのことが書かれている。

本の写真と同じカップで、同じ紅茶を頂きながら読みました。これを見てご来店のお客様が増えるといいですね。無用な外出は控えたほうが良いとのことで、お客様は少ないそうです。本当に早くコロナウイルス終息してほしいですね。