2018年1月3-4日:今年もよろしく~
|
 |
ケニスとリリアンが帰ってしまって、気が抜けたみたい、シーツやタオルを洗って、がらんとなった和室を見てますます寂しくなりました。そんな私の気持を知ってか、どうか、今日は友達の久美子さんがお正月をしに行く~~とのこと、
夕方、久美子さんを待っています。西の空の雲が不気味なくらいにきれいでした。 |
久美子さんがいろいろとご馳走持参です。私は友の会で習ったばかりのレンコンのはさみ焼きをメインにしておせち料理3日目です。美しい苺は、「由布美人」というそうです。 |
 |
 |
リリアンたちと暮れに久住の佐藤酒造に行った話などをして、それではその貴重なお酒を頂きましょう、と、乾杯をしました。 |
たくさんご馳走が並びました。カボスぶりのお刺身やお寿司までおもたせです。
|
今年もよろしくお願いします、と、3人で記念写真です。 |
 |
 |
こちらこそ、今年もよろしくお願いします、と久美子さんです。「手しぼり」がおいしいそうです。夫には、ノンアルコールビールを持って来て下さいました。
れんこんのはさみ焼きはとてもおいしいと、喜んで下さった、ああ、良かったです。2月には料理講習会に作ります。苺が何ともおいしかったです。 |
食後はリリアンたちのおみやげを一緒に頂きました。あっこれ、珍しい、貴重品よね、「香港龍鬚糖」 |
 |
 |
久美子さんに飲んで頂きたかったのがこのお茶、「西湖龍井」という有名な緑茶です。茶葉がとても平たく緑色をしています。中国茶は小さな湯呑みが良いと思うと、いうことで探してみました。
クリックしてみて下さい、お茶袋に書いてある説明文です、もっとも漢語で私には読めないですが。
中国では一番飲まれるのはや緑茶だそうです。色々ある中でもこのお茶が大人気だそうです。コクと旨味のある苦味は無い美味しいお茶です。上海の隣の浙江省杭州が有名だとか。
リリアンに教えてもらいましたが、お茶の名前の3文字目は「龍」という字の簡体だそうです。 |
1月4日
お茶が何ともおいしく優しい味だったので、お茶ガラが捨て難く、刻んでチジミのような感じにホットプレートで焼いてみました。衣の中にポツポツとあるのが茶葉です。 |
 |
 |
もう少しフライパンでカリッと焼いた方がおいしいかもしれません。でも結構おいしいです。 |
今日はもう4日ですが、今朝もお雑煮です。お椀にマウスを当てて蓋を開けて下さい。 |
 |
 |
リリアンたちの呼子からのおみやげのあじを焼いて、お正月の終わった朝は、簡単な朝食でした。 |
何だかお焼きみたいな茶葉入り煎餅を食べさせられて、仕上げはお雑煮、変な朝食でした。 久美子さんは大きな天眼鏡を持って、何の話で盛り上がっていたのかしら?
今年もまた楽しいこといろいろよろしくお願いしますね。 |
 |
 |
またまた中国茶の「西湖龍井 」を淹れて飲みました。小さな湯呑みで何杯も頂きます。これは母の遺品で萩焼のお湯のみです。始めて使うことになって、きっと喜んでいるでしょう。
また今年もお互い忙しい日々が始まります。でも時間をみつけてまた会いましょう。 |