| 2012年6月6日:我が家の近くの菖蒲園 | |
|  | 梅雨時に美しく咲きそろう、アーチの白薔薇です。今年もきれいに咲きました。 | 
| 少し左右にも延びてきてうれしいです。長い垣根添いに延びていくとうれしいなと思います。 |  | 
|  | 今日は菖蒲を見に行こうと思います。その前に、お庭の花です。大きな虞美人草の花が咲いています。最後の花のようです。 | 
| 畑の隅で可愛いカタバミの花が咲いています。あちこちに増えて植木鉢にも取りました。増えすぎると困ると思いつつも可愛いので、そのままに・・・・ |  | 
|  近くの菖蒲園へ行きました。たくさん咲いていました。白から紫までお花のグラデーションがとても美しいです。 | |
|  | 元は畑のようですが、きっと菖蒲の好きな方が、どんどん増やしていって、こうして見せて下さっているのだと思います。うれしいです。 | 
|   | |
| お花の中にも通路が作ってあって、入れるようになっています。お花の手入れもされるのでしょう。しぼんだお花が無いのでなおきれいです。 |  | 
|  | でも、毎朝、手入れをされる方は本当に大変だろうと思います。 | 
| 畑がドンドン菖蒲園になっていってるのがよく分かります。見せて頂ける私たちはとてもうれしいのですけどね。 |  | 
|  | 梅雨の花、アジサイも可愛くピンクに染まっていました。家からほんの数分のところにある菖蒲園です。今年も美しい花をありがとうございました。 |