English
2004年11月15日:熊本友の会の家事家計講習会
今日は熊本県立総合体育館で開かれた熊本友の会の家事家計講習会に出席しました。
9時半頃、会場に着くと、熊本友の会の皆さんが会場準備に働いておられました。
講習会のプログラムに添って、表を貼っていきます。
会場の後ろには、熊本友の会幼児生活団の子ども達が描いた絵が貼られました。
遠足に行った絵だそうです、とっても元気があって、雰囲気がよく出ていますね。
城東方面の方面リーダーさんの司会で家事家計講習会が始まりました。
テーマは「自分の生活が見えていますか」
プログラム1、「私の時間をデザインしてみました」全国友の会が5年ごとにしている時間調べが今年は第10回目でした。初めて参加したTさんが、時間の使い方を見直しました。
4時に起きて、自分の時間を楽しんでいましたが、最寄での話し合いで、6時に起きて、11時に寝る、夜は子どもの寝た後、夫との時間もゆっくりとれるようになって良かったこと、また、朝の良い時間の使い方も考えて実行していることを報告。
プログラム2、「鍋帽子からエコライフ」第三の火口とも呼ばれる全国友の会の鍋帽子Rを使い始めて便利な事、省エネになること、それはCO2削減に大いになること、などいろいろ良い事を発見して、毎日楽しく研究しながら鍋帽子Rを活用しているNさんが報告
プログラム3、若い二人が紙芝居を作って、「今日から家計簿をつけてみませんか」と話しました。
呑気なのん子さんも、家計簿をつけると良い事、また、家計簿のつけ方を教わって、今日からつけますと約束をしました。
プログラム4、「シンプルな生活をめざして」二世帯住宅に住むMさんが、家計簿をつけながら、シンプルライフを目指し、実行している様子を話しました。
日頃、友の会の中で勉強している事をお客様に報告することで、家計簿をつけて暮らす生活の大切さを伝えることの出来た講習会でした。
12月11日に熊本友の家で開催される「製作品セール」に出品される品々も展示してありました。フエルトで作ったおもちゃがとても可愛かったです。
写真・文責:永野
戻る