2004年4月24日:春のゆふいん音楽祭「石川静ヴァイオリンリサイタル」 その2 |
|
![]() |
会場入り口へのアプローチで音楽祭スタッフが何かしています。 |
近づいてみると、こんな音符をたくさん貼り付けていました。そしてこれを辿っていくと、 | ![]() |
![]() |
会場入り口に到着します。 |
会場はいつもは音楽をテーマとした美術館です。 | ![]() |
![]() |
展示物をとりのけて、ピアノが運び込まれています。 |
![]() 2階のチェンバロステージから会場を見下ろしました。 |
|
ヴァイオリンの石川静さん、伴奏の小林道夫さんが来られて、音合わせが始まりました。 | ![]() |
![]() |
その間にスタッフは由布岳の見える所でお弁当を食べます。 |
卵焼きもおいしいよ、と誘われて私もおいしく食べました。 | ![]() |
![]() |
そろそろお客様も見えています。ここは石川静さんのCD売り場です。 |
スタッフ手作りの今夜のプログラムです。ほんのり桜色が春のコンサートの雰囲気を盛り上げます。 | ![]() |
![]() 満席のお客様の中、素敵なコンサートでした。 |
|
![]() |
BACK NEXT |
![]() |