| English 2003年12月15日:今日は福岡へ | |
|  | 今日は福岡で友の会の会議があるので、朝早く、大分市中心街のバス停にやってきました。 今朝は休刊日でした「フセイン大統領・拘束」と大きく書いた特報が柱に貼られていました。昨夜はそのニュースを見ていて寝るのが遅くなった私、朝だというのに眠いこと! | 
| 7時発の天神行き特急バスは快調に走ります。高崎山の上に、朝日で赤くなった雲が出ています。 |  | 
|  | やがて見えて来た由布岳は山頂辺りは白い霧氷がついていて本当に寒そうです。 | 
| ウトウトしているうちにバスはもう福岡空港の側を走っていました。どこか外国から帰ってきた飛行機でしょうか。ああ、どこか遠くの国に行きたくなりました。 |  | 
|  | 予定通りにバスは天神界隈に入ってきました。朝の通勤ラッシュが始まっています。空はどんよりと冬空、寒そうです。 | 
| 天神でバスを降り、地下鉄に乗って集まりのある家に行きました。 熊本日日新聞に大きく婦人之友社の家計簿と友の会の記事が載っているとうれしい報告を聞きました。 |  | 
|  | 会議を終えて、また天神に戻ってきました。地下鉄を降りた所にはきれいな飾りつけがしてあり、待ち合わせの場所になっているようでした。 | 
| 地上に上がって来て、不思議なものを見つけました。これも彫刻なんですね。 さて、どんな意味が込められているのでしょうか、作者のメッセージが聞きたくなります。 |  | 
|  | 今度はビルの15階、いつもお世話になっているプロバイダーのコアラ・天神事務所を訪問しました。(撮影:梅野さん) | 
| 忙しい中、応対をして下さった(左から)松永さん、阿部さん、梅野さん。 |  | 
|  | マロンクリームのロールケーキを作ってお土産にしました。おいしかったら良いのだけれど。 | 
| お暇して外へ出るとそこは大丸パサージュ広場。幻想的なブルーツリーです。時々、色が変わります。 |  | 
|  | ステージがありギターの弾き語りをしていました。寒い中、多くの人が熱心に聞いていました。とっても甘い声でしたよ。 | 
| ソロソロ大分へ帰ります。バス乗り場に向かいます。 デパートの入り口のライオンさんもきれいなイルミネーションに囲まれて大満足の様子、道行く人もお洒落な人が多いですものね。 |  | 
|  | 高速バス乗り場、次々とアナウンスがあり、バスが出て行きます。 | 
| 私もバスの人となりました。夕方のラッシュで賑わう天神を抜けてバスは一路大分へと走りました。 久し振りの福岡、コアラの事務所を訪問、美しいクリスマスの飾りつけの町を見て、うれしくなって帰りました。 |  | 
|  |  |