English
2002年8月12日:布絵本を作りましょう
今日は手仕事の好きな友達と一緒に久住の山田さん宅へ行きました。

真夏の緑濃い久住山の今朝の空は雲がたくさん出ていました。
うっそうとした杉の木立の間を抜けた所に、家があります。
今日は山田さんが、いつも作っておられる「布絵本」を私たちも教わりたいと、友達と一緒にやってきました。
この布絵本は、大分友の会友愛セールでいつも好評です。
フエルトのかわいい絵本です。山田さんもお友達から教わったもの、また、アメリカのおみやげを元に、工夫をされたものなど、色鮮やかな本です。
これは出来上がった布絵本の「はる」とこれから作るための部品です。
私たちのために型紙を作って下さっています。
私は「はる」を作り始めました。太陽が「春だよ」と声をかけると、チョウやお花が動き出す、という構成になっています。
友達は「あめ」という絵本を作ることにしました。
窓を開けると雨が降っていました、という始まりで、窓を作っている所です。
フエルトの色もきれいですが、刺繍糸もとってもきれい。
永年刺繍をしてきた友達は、刺繍糸もとてもきれいに整理をしています。
裁縫箱の蓋がとっても可愛いかったので写しました。和服地のパッチワークです。
お昼は持ち寄ったご馳走を、皆で頂きました。
食後は、広いお庭を散歩しました。いろいろかわいい花が咲いていて、暑い暑いといいながらも、久住はもう秋の気配が一杯でした。
かわいい萩の花。マメ科
子どもの頃は、この花をおでこにくっつけたりして遊んだものです。
ヘクソカズラ(屁糞蔓)あかね科
水場に良く生えているきれいな花。
名前をご存知の方、教えて下さい。

クサレダマ(草連玉)さくらそう科

こむらさきしきぶ(小紫式部)タマカズラ科
やぶみょうが 【藪茗荷】ツユクサ科
ヒゴタイの花が見事に咲いています。
(画像をクリックして下さい、大きな写真が見えます)
ヒゴタイ(肥後躰)キク科
私たちのために惜しげも無く、ヒゴタイを切ってくださる山田ご夫妻です。

その後は、また絵本つくりと楽しいおしゃべりをしてヒゴタイをおみやげに家に帰りました。

時間がかかっても、今日、教わった布絵本は仕上げたいと思います。