English


2001年8月26日:杵築インターネット体験デーのお手伝い
私たちは杵築市で開かれる「インターネット体験デー」のお手伝いのために朝、8時過ぎに車で家を出ました。

途中、別大道路で森さんの車に会いました。森さんも私たちも、BuNGO-Channelとして今日の体験デーは後援、お手伝いをします。
杵築のお城の下の駐車場に車を置いて、会場まで歩いて上がりました。途中の道にあるマンホールが生きている化石と言われる「かぶとがに」の模様だったので思わず写真を写しました。
会場の杵築市民会館に着きました。
すでにたくさんのボランティアの皆さんが集り、パソコンの準備・設定をしています。
ボランティアは黄色い名札をもらって首から下げました。さあ、朝のミーティングです。今日の体験デーの主催団体・国東メーリングリストの管理者であり、BuNGO-Channelのメンバーでもある陶山さんが注意点などを話しています。
10時前からドンドンお客様が来られます。入り口ではインターネットプロバイダーのお知らせもしています。
受付にもボランティアの人がいます、左は別府の堀さんです、小学生や中高生のボランティアもいます。
ここはいつもは、豊の国IT塾が開かれる部屋です。

会場には20台ほどのノートパソコンがおかれ、ISDN回線のLANで結ばれています。来られた方は早速、ネットサーフィンをしたり、メールの出し方を教わったり、ボランティアスタッフは忙しくなりました。

(株)COARAの小野さんと是永さん(写真に写ってなくてごめんなさい)も取材に来ています。
皆さん、とても意欲的です。この「富士山のホームページ」は70代のお二人が共同で作られました。早速、パソコンを買おうかな?などと話されてお手伝いをした私もとてもうれしかったです。
たくさんの方とお話をし、メールの書き方や、検索の仕方を説明し、気がつくとお昼になっていました。BuNGO-Channelのメンバーはお揃いのスタッフTシャツを着ています。皆でおしゃべりしながらお弁当を食べました。
昼食後、会場に戻ってみると、熱心にメールソフトを見ている方がありました。

「このパソコンはインターネットに繋がっていて実際にメールを出すことが出来ますよ」ということで、隣り合ったパソコンでメールチャットをしながら使い方を覚えて頂きました。
20台のパソコンはいつも誰かが、触っています。子供さんも、年配の方も入れ替わり立代わり、今日の参加者は113名だったそうです。本当に良かったと思います。
ここは(株)COARA提供の「
One-Shot Home Page」体験コーナー。(株)COARAの門脇さんの笑顔に可愛いお子様も大喜びでパソコンの前でカメラに収まっています。
次に私は「お絵かきソフトで絵を描きたい」と言われた方のお手伝いをしました。

あんまり可愛く描けたので、「残暑見舞い」のハガキに仕上げ記念写真を撮りました。
アッという間に、終了時間の4時になりました。

スタッフは、夫々使用中のパソコンをまた明日からのIT教育用に調整しました。
すっかりパソコンルームは片付き、静かになりました。
(株)COARAの門脇さんと小野さんは、機材の撤収です。
BuNGO-Channelのメンバーの佐藤さんも撤収のお手伝い。しかし、若いっていいですねーーー。
さあ、楽しみの打ち上げです。やってきたのは、焼肉の「食堂園」

ボランティアとして一日働いて、「さあ、食べるぞ!」と勢ぞろいしたBuNGO-Channelのメンバーです。

左から永野Ken,山崎さん、森さん、仲村さん、村上さん、佐藤さん(久保木さんが写ってません、そして撮影は永野Mie)

(写真をクリックすると大きくなります)
打ち上げに参加したのは、国東メーリングリスト、BuNGO-Channel、(株)COARA、DMSSの各メンバー総勢20名。
楽しい会食の合間には自己紹介タイムもあり、今日始めて会った人が殆どでしたが、たちまち友達になりました。
親子でボランティア参加した国東メーリングリストメンバーの中野さんです。
今日の体験デーの責任者の陶山さんも、大仕事をやり終えて、ホッとなさっています。
おいしい焼肉を食べ、共通の話題、インターネットで話も弾んでいます。左からDMSSの手嶋さん、永野Ken、陶山さん、

いろいろな団体が、一つのことを協力してやり終える。とても素晴らしいことだと思いました。また、私たちに出来ることを見つけていきたいと思いました。
文責:BuNGO-Channel永野Mie
BuNGO-Channel久保木さんのアルバムより
国東メーリングリストメンバー宮永さんの記録

Mieko Nagano BuNGO-Channel