| 2000年2月24日、♪春よ来い、早く来い♪     by Mie | |
|  | 我が家の食堂の窓から竹薮が見えます。今は「竹の秋」風が吹くと、さわさわと竹の葉が揺れてちぎれて飛んでゆきます。 | 
|  花壇の隅に、びっしりと緑の草が、、そしてやがて、ブルーの小さな花が咲いて、、そう、春一番を告げる犬フグリのかわいい花です。 | |
| 我が家の庭の真中にある梅の木に今年もかわいい白い花が咲きました。庭に立つと、馥郁とした香りが漂ってきます。 |  | 
|  | お友達のお庭に咲いていた日本水仙がとてもきれいだったので、球根をもらってきて、梅の木の下に埋めました。今ではたくさんに増えて、毎年、寒い中、元気に咲いています。 水仙を活けし指の香受話器とる | 
| こぼれ種から育った桜草も、小さいながら美しいピンクの花を咲かせました。 |  | 
|  | 大好きな匂いすみれ、毎年、少しずつ花の数が増えているのがとってもうれしいです。 | 
|  今日は、かわいいプリムラの苗を買ってきてお庭に植えました。一度に春が来たようでうれしくなりました。 | |
|  | 今日は俳句教室に行きました。誰かが持ってきた、ピンクの梅を一枝もらってきて、お雛様に添えました。 小さなお雛様ですが、でも、ここも春になりましたね。 | 
| 暦の上では春ですが、まだまだ北風の冷たい2月です。しかし、和室の障子に映る庭木の影は、本当の春がすぐそこに来ていることを知らせてくれるようです。 本当の春よ、早く来い、 |  |